人間、生きていて不満のない人なんてまずいないと思います。
というか日々生活する中で不満がたまっている人も多いかと思います。
そんな不満がある人は「どのように不満を解消しているか?」というと、中には飲み屋で愚痴を言ったり、ネットに書き込んだり、なんて人もいるかと思います。
そういった場合は、SNSなどに書き込むより、不満買取センターに書き込めば金になるよというお話です。
photo by Reuben Stanton
目次
不満買取センターとは
不満買取センター、あなたの不満を1個最大50円で買い取ってくれるサービスです。
とりあえず何か不満があれば、不満買取センターに書き込めば、内容にみあったポイントが後日支払われます。
この、不満買取センターはどうして「人々の何気ない単なる不満」をお金(ポイント)を出してまで購入するのかというと、人々の不満は新しいアイディアの宝庫だからです。
人類はこれまで「不満を解消する新しい製品を作ってきた歴史がある」と言ってもいいと思います。
大ざっぱな例にすると、「夜暗いから何もできない」という不満からランプなどが作られたと思います。そして、「ランプだと油を使っていて注ぎ足さないと行けないし火事になるし危ない」とかいう不満から電球などが発明されたと思います。
基本、ランプが不満のない完璧な照明であったらエジソンも電球を発明していないと思います。
現在では、「電球だと電気量を食いすぎる」ということでLED照明などが販売されていますね。
上記は、ざっくりとした例ではありますが、不満は企業や社会にとっては、次の新しい商品やサービスのための情報の宝庫と言っていいと思います。
それらあらゆる不満の収集・分析を通じて、企業や社会による不満の解決を手助けするのが不満買取センターです。
不満買取センターで不満を売ってみた
とりあえず、僕も不満を売るために不満買取センターに登録して不満を書き込んでみました。
不満買取センターへの登録は、メールと、パスワードから手軽に登録できます。
登録作業が済んだら、以下のような画面が表示されるので「不満を売る」メニューから不満を書き込みます。
で、僕が書き込んだ内容は「いかにもお金になりそうにない政府への不満」みたいなものをテストとして書き込んでみました。
よく見かける政治への不満
書き込みは以下。
政府が少子化問題に、とても本腰を入れているようには見えない。
で、「いくら不満買取センターの試しとはいえ、こんな金にもならない不満が金になるのか?」と思いつつ、3日ほど待つと、以下のように1ポイント(1円分)付与されていました。
とりあえず、こんな短い金とは直接結びつかないような、不満でも買い取ってはもらえるようです。ついでに、「ワカル!」という共感も6ついただけました。
このように、他愛もない不満を書き込むことで、「世の中には自分と同じ不満を持っている人もいるんだな」というようなことを感じることもできます。
休みの日に関する不満
振替休日について自分が思っていることも書いてみました。
振り替え休日制度で月曜日に休みになることが多くて、月曜日やっているサービスを利用したいときに休みだったりして逆に不便になった。
こちらはなんと、5ポイントにもなりました。
他愛もない不満なので、政治不満と同様、低ポイントも覚悟していましたが、それなりにポイントがついて驚きました。
サービス・商品などへの不満
自分が購入した、サービスや商品などで、ちょっと思いついた不満をとりあえず書き込んでみました。
Yahoo!プレミアム解約手続きへの不満
Yahoo!プレミアムの解約の仕方がとても面倒くさい。解約するには、何度もスクロールして何度もクリックする必要がありとてもややこしい。
以前以下のように記事にも書いたことです。
これが何と6ポイントにもなりました。
除菌商品CMへの不満
その他にも、「除菌商品のCMに感じる不満」なんかも書いてみました。
花王除菌シリーズや、ファブリーズ等のCMで、潜伏菌等の存在をアピールしすぎるせいで、何気ないところにも菌がウヨウヨいるイメージがついてしまって、気持ち悪く思ってしまうことがある。潔癖症などの人に対して、あのようなCMは、余計に症状を悪化させてしまうのではないか?
こちらは何と7ポイントにもなります。
Amazonで購入した商品の不具合
あと、Amazonで購入した商品が思ったように使えなかったので書いてみました。
Amazonで購入した「キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カラビナ付ペットボトルホルダー(フラッグ) UM-1814」という商品は、ペットボトルホルダーなのに、穴が小さ過ぎてペットボトルにハマらなかった。
こちらも7ポイントいただきました。
僕がいくつか不満を書いてみた限りでは、特定の商品やサービスに関する不満を書いた方が、買取ポイントが高い印象です。
様々な不満が何かのヒントに
ちなみに、いろいろな人が書き込んだ不満は一覧で見ることができます。
結構ためになる不満なども表示されていたりして、新しいサービスのアイディアに困ったときは、こういった「不満一覧」を眺めて、アイディアのタネにしても良いかもしれません。
多くの人によって、結構面白い意見が沢山書き込まれているので、いろいろと参考になります。
まとめ
とりあえず、何かしらの不満があるときは、ただSNSに書き込んだり、飲みながら愚痴を言ったりと、お金にならないことをするよりも、不満買取センターに書き込むと、いくばくかのお金になるかと思います。
不満を書き込むということは「自分は今どのようなことに不満を持っているか」ということを明確に自覚し、頭の中が整理されます。加えて「王様の耳はロバの耳ーーー!」みたいな感じで井戸の中にではなく、買取センターに叫ぶことで、多少のストレス発散にはなると思います。
ストレス発散になるうえに、逆にポイントがもらえて感謝されるのであれば、不満のはけ口として、なかなか良いサービスではないかと思います。
サイト 不満買取センター