マウスをクリックしながら、適当に画面上を滑らせるだけで、何だかそれっぽい、いい感じのグラフィックが描けるサイト「Silk」の紹介です。
スポンサーリンク
目次
Silkとは
Silkは、マウスを動かすだけでグラフィックアートを作成することができるツールです。
以下のようにマウスを適当に動かすだけで、黒背景の中2っぽい絵を生成することができます。
Silkの使い方
Silkの使い方といっても、描き方は簡単です。
ただ単にマウスを動かすだけです。
色の変更方法
Silkの色変更は画面左上の●をクリックします。
すると、以下のようなカラーパレットが表示されます。また描画オプションもここから選ぶことができます。
画像の保存
作成したグラフィックの保存は、左上にあるカメラマークをクリックします。
すると以下のようなサムネイルが表示されるので、サムネイルを右クリックして「名前を付けて画像を保存」から保存します。
すると、以下のようにグラフィック部分のみを保存することができます。
まとめ
Silkは、こんな感じで誰でも簡単に、それっぽいグラフィックを作ることができます。
正直使い道と言えば、中2サイトの背景画像に使うぐらいしか思いつかないですが、アイディア次第では、面白い使い方もできるかと思います。
とりあえず、ちょっとした暇つぶしにはなります。