ロゴ作成時にカラースキーム・フォント・同業種ロゴ例を提案してくれるツール「Logomak」

サイトロゴ作成時にインスピレーションを得るのに便利そうなロゴ提案ツール「Logomak」を見つけたので紹介です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

Logomakとは

Logomak - Online free logo maker tool

Logomakは、業種に合ったカラースキームとフォントを提案してくれるオンラインツールです。

ちなみに、Logomakは、色・フォント・インスピレーション用の同業ロゴは提案してくれるツールではありますが、ロゴ生成はできません。

カラースキームの提案

例えば、業種でゲームを選択した場合、メインカラーを選択したら、以下のようなカラースキームを提案してくれます。

Logomakでカラースキームの提案

カラースキームは何種類も生成されるので、気に入ったものがなければ、次の提案を表示させて選ぶことが可能です。

フォントの提案

ロゴにしたい文字列を入力すれば、業種に合ったフォントも提案してくれます。

Logomakのフォント提案

日本語フォントには対応していません。

インスピレーションを得る

そして地味に便利そうなのが、同業他社のロゴマークを表示してくれる機能です。

今回は、業種で「ゲーム」を選択したため、以下のようなロゴが提案されました。

Logomakでロゴのインスピレーションを得る

業種で「スポーツ」を選択するとこんな感じになります。

Logomakでの業種がスポーツの時の参考ロゴ提案

完全にパクるのはNGですが、いろいろなロゴを参考に手軽にインスピレーションを得られるツールになっています。

主に欧米で利用されているロゴマークが表示されます。

Logomakの使い方

使い方も簡単に説明しておきます。

業種の選択

まず最初にトップページからロゴの参考にしたい業種を選択します。今回は例として「運送・配達業(Delivery)」を選択してみました。

Logomakの業種選択でデリバリー(運送)を選択

色の選択

すると、デフォルト動作で3種類のメインカラーが選択されます。

Logomakでメインカラーを変更

メインカラーを変更したい場合は「Change」リンクから変更してください。

すると、以下のようなカラースキームが提案されるので、気に入ったものを選択してください。

Logomakで配達業のメインカラーを選択

フォントの選択

ロゴとしたいテキストを入力し、フォントを選択します。

Logomakでロゴテキストを入力してフォントを選択

すると、以下のように選択した「カラースキームのカラーコード」と「フォント名」が分かるというだけのツールです。

Logomakで提案されたカラースキームとフォント

ただ、業種ごとで、色やフォントの傾向がうまくまとめられていて参考になるかもしれません。

後、同業種のロゴマークがインスピレーション事例として表示されるので、これもかなり参考になるかと思います。

Delivery業種のインスピレーションロゴ

まとめ

上記のように、Logomakはロゴ作成ツールではなく、ロゴ提案ツールです。

なので、「業種ごとのインスピレーションを得たい人向け」のツールだと思います。

とりあえず「クライアントから〇〇業種のロゴマーク製作依頼が来たけど、どんなの作ろう…」といった感じで悩んでいる場合にLogomakは、何かアイデアの欠片が見つかるかもしれません。

サイト Logomak