17インチ対応のノートPCクーラー「DEEPCOOL ノートクーラー」を購入したのでレビュー

ノートPC用クーラー DEEPCOOL

先日ドスパラで仕事用のWindows10ノートを購入しました。

ちょっと、仕事用に1台パソコンが必要になりました。 1年前に、パソコン工房でブログ用パソコンを購入したのですが、別にもう1台必...

このノートパソコンのビデオカードはオンボードで、高スペックのビデオカードを搭載していないため、そこまで熱は出ないと思います。

ただ、僕は以前高額なノートパソコンを持っていたのですが、熱のせいで故障してしまった経験があります。

先日、僕がメインに使用していたパソコンの電源が急に入らなくなったことを書きました。 それで、サポートの申し込みフォーム...

その経験から、「ノートパソコンは、なるべく熱を持たない方が長持ちするだろう」ということで、ノートパソコンクーラーを使用するようにしています。

前回パソコンを購入したときは、CoolerMaster社製のNOTEPALを購入しました。

先日、ノートパソコンのビデオカードが熱でぶっ壊れました。 結局、修理代に18万円(内ビデオカード15万円)もかかると言...

このノートクーラーは、非常に音も静かで冷却能力もありました。

けれども、NOTEPALは、結構値段が高かったので、ドスパラでオプションでついてくる「DEEPCOOL ノートクーラー N180 FS」が安かったので購入してみました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

実際に購入したもの

で、実際に購入して届いたものが以下のノートクーラーです。

DEEPCOOL ノートクーラー N180 FS

箱から中身を出してみると、以下のような本体が入っているのみです。

ノートPCクーラーDEEPCOOL本体

USB接続型のノートクーラー本体が入っているだけで、余分な付属品は一切ありません。

クーラー部分は、以下のような大型ファン1枚になっています。

DEEPCOOLの大型ファン

この大型ファンにより背面から空気を取り込み、ノートパソコン底部に風を当てることでノート筐体の温度を下げることで冷却します。

利用するときは、パソコンをこんな感じでおいて使用します。

DEEPCOOLにパソコンを置いて使用する例

台の下の方にはノートパソコンストッパーもついています。

本体裏面は、こんな感じになっています。

DEEPCOOL本体裏面

この裏面から、冷却用の空気を取り込みます。

実際に使ってみた感想

それで実際に、ここ数週間、購入したCritea VF-AG10でノートパソコンを冷やしてみました。

冷却性能

その購入したてのノートパソコンのSSDの温度が以下。(このとき室内温度25℃)DEEPCOOLでSSDを冷やした結果

試しに、ノートクーラーを使用しないで数時間放置した温度が以下です。(この時の室内温度も25℃)

ノートパソコンクーラーを使用していない状態で数時間放置した

実験場ではないので、完全に同じ条件には出来ないかもしれませんが、大体同条件にしてみたところでは、SSD温度にして1~2度くらいの冷却効果はあるようです。

「1~2度と言ったら大したことないだろう」と思われるかもしれませんが、「冷えてないよりは冷えていた方が良いだろう」的な考えです。(あまりにもの冷えすぎはダメだろうけど。)出来る限り適温の状態が長く続いた方が、パソコンの寿命は長くなる傾向にあると思っています。

ということで、ここしばらく使ってみた感じでは、冷却効果はそれなりにはあるとは思っています。

静音性

ただ、ノートパソコンクーラーで問題になってくるのは、静音性です。

静音性に関しては、このDEEPCOOLはイマイチといえるかもしれません。

そりゃ、テレビなどを点けていたり、クーラーをつけていたりしたら、その音の方が大きいのでノートクーラーの音は全く気になりません。

ただ、いざ仕事が終わって、就寝となった時に部屋の電化製品をすべて消した時には、微妙にファンの回る音が気になります。

ノートクーラーでファンがついているので、音がするのは仕方がないとは言えますが、以前購入したCoolerMaster社製のNOTEPALが、寝室で使っても全く気にならないほど音がしませんでした。

先日、ノートパソコンのビデオカードが熱でぶっ壊れました。 結局、修理代に18万円(内ビデオカード15万円)もかかると言...

今回購入したDEEPCOOLは、上記製品に比べたら、寝室で使うと結構音が気になるので、この部分は減点といった感じです。

特に寝室で使わないで、電化製品などの生活音がある部屋などで使うには、そこまでうるさくないとは思います。

まとめ

今回購入した、DEEPCOOLのノートクーラーは、CoolerMasterと比較して値段が4分の1だったので、個人的には値段相応といった感じです。

やはり、静音性にこだわると、値段が高くなってしまうのは致し方ないかもしれません。

残念ながら僕が今回購入した、ノートパソコンは、寝室に置いて使う用途のものだったので、一旦ノートクーラーの使用はやめました。

それで結局、静音性では実績のある、CoolerMaster社製「NOTEPAL U3 PLUS」を再び購入することにしました。

安さにつられて購入するのも良いのですが、こういうのを「安物買いの銭失い」というのでしょうね。