Windows10で夜中に勝手に行う再起動をスケジュールで設定する方法

先日、Windows10を利用し始めました。

いろいろ作業して、パソコンの電源をつけたまま一晩放置しておいたら、勝手に再起動されてしまい、編集データが一部失われるということに。

これでは、ちょっと困るので、勝手に再起動されない設定にする方法を紹介します。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

Windowsが勝手に再起動される原因

Windows10は、デフォルトの状態で、Windows Updateがスケジュール設定通りに実行されるようです。そしてその時、どんなに大事なドキュメントを編集中であろうがデフォルトでは強制的に再起動されてしまうようです。

更新プログラムの説明には以下のように書かれています。

Windows Updateの自動更新プログラム

すべてがスムーズに動作するように調整します。再起動は、デバイスが使用されていないときに自動的に行われます。従量制課金接続 (追加料金がかかる可能性のある接続) では、更新プログラムはダウンロードされません。

パソコンを使用してさえいれば、勝手に更新はされませんが、放置時間が長いとスケジュールで設定してある時間(デフォルトはAM 3:30)にアップデートが実行され勝手に再起動されます。

勝手に再起動されるのを防ぐ設定方法

Windows Update後、自動で再起動してしまうのを防ぐには、まずスタートボタン(Windows10スタートボタン)をクリックし、「設定」を選択します。

スタートメニューから設定を選択

「設定」画面で「更新とセキュリティ」を選択します。

設定画面で「更新とセキュリティ」を選択

「Windows Update」画面が表示されるので、「詳細オプション」をクリックします。

「Windows Update」画面で「詳細オプション」をクリック

「詳細オプション」画面の「更新プログラムのインストール方法を選ぶ」項目を変更します。

「詳細オプション」画面の会学校更新プログラムのインストール方法を選ぶ」から設定変更

選択ボックスから「再起動の日時を設定するように通知する」オプションを選択します。

更新プログラムのインストール方法「再起動の日時を設定するように通知する」に変更

設定変更後は、以下のようなメッセージに変わります。

「再起動の日時を設定するように通知する」のメッセージ

更新プログラムのインストールを完了するために、再起動のスケジュールを設定するように求められます。更新プログラムは、従量制課金接続(追加料金がかかる可能性のある接続)ではダウンロードされません。

これで設定は完了です。設定変更後は、再度のスケジュールを設定した時間に再起動がされるようになります。

設定ウィンドウはそのまま閉じてOKです。

まとめ

とりあえず、Windows10からは「更新プログラムをインストールしたら必ず再起動しろよ」ということなんでしょうかね。

ただ、やはり僕のような「パソコンの電源は点けっ放し派」にとって、勝手に再起動されるのはあまり気持ちの良いものではありません。だって次の日も、同様のウィンドウ配置状態で作業をしたいので。

その時には、今回の設定で、再起動のスケジュールを設定する方法に変更した方が良いかもしれません。