WindowsからAndroid端末を操作する環境設定方法

Web制作用に「パソコンからAndroid実機を動作確認するための環境」を作りました。

そのためのアプリは、複数検討したのですがApowerMirrorが使い勝手がよかったので、これを採用することにしました。

ApowerMirrorは、10分だけなら無料で全機能を試せます。10分以上使う場合は有料となりますが、サブスクとかではなく、支払い費用もほどほどだったのでこれにしました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

Android端末をUSBでパソコンに接続する

まずは、パソコンとAndroid端末をUSB接続します。

USBケーブルはAndroid端末購入時に付属していた、充電ケーブルでOKです。

Android端末をUSBデバッグモードにする

WindowsとAndroidをUSB接続して操作するには、「USBデバッグモード」にする必要があります。

まずはAndroidの設定アイコンを選択してください。

Android端末の設定ボタン

開発者向けオプションを有効にする

※機種によって設定方法が変わる場合もございますのでご了承ください。

「端末情報」を選択します。

Android設定の端末情報を選択

「バージョン」を選択します。

Android端末のバージョン表示項目を選択

「ビルド番号」項目を7回連続でタップすると、「開発者向けオプション」が有効になります。

Android端末のビルド番号情報を7回タップ

USBデバッグモードにする

「設定」画面トップに戻り、「その他の設定」を開きます。

Android端末のその他の設定を開く

「開発者オプション」を選択します。

Android端末の開発者オプションを選択する

「USBデバッグ」を有効にします。

Android端末のUSBデバッグを有効にする

これで、Android側の小難しい設定は終わりです。

Android端末にApowerMirrorのインストール

あとは、Android端末から以下のアプリをインストールします。

ApowerMirror-画面ミラーリングと制御

ApowerMirror-画面ミラーリングと制御

Apowersoft無料posted withアプリーチ

これで「WindowsからAndroid端末に接続するためのAndroid側の設定」は終わりです。

パソコンにApowerMirrorのインストール

まずは、以下のサイトに行きApowerMirrorをダウンロードします。

ApowerMirrorはAndroidとiOS端末の画面をWindows又はMacパソコンに出力し、 パソコンからAndroidスマホを操作することができるソフトウェアです。

ダウンロードボタンを押してください。

ApowerMirrorをダウンロード

apowermirror-setup.exeといったようなファイルがダウンロードされるので実行します。

apowermirror-setup.exe

インストールは簡単で「今すぐインストール」ボタンを押すだけです。

ApowerMirrorの今すぐインストールボタンを押す

インストールが始まるのでしばらくお待ちください。

ApowerMirrorのインストール中

インストールが完了したら「今すぐ開く」ボタンを押してください。

ApowerMirrorのインストール完了

インストール直後は、Android端末をパソコンが認識できない場合もあるので、ここで一度パソコンを再起動しておいてください。

パソコンからApowerMirrorに接続

アプリが起動すると以下のような画面が表示されるので「USB」タブを選択してください。

ApowerMirrorのUSBタブを選択

するとUSB接続されている端末一覧が表示されるので、接続したい端末を選択します。

ApowerMirrorの端末一覧

端末に接続するまでしばらく待ちます。

ApowerMirrorを端末に接続中

Android端末側にダイアログが表示されるので「今すぐ開始」を選択します。

この操作をすることでパソコンからAndroid端末を操作できるようになります。

「今すぐ開始」を選択して、許可が出るとAndroid端末画面が以下のようにパソコンに表示されます。

Android端末でApowerMirrorからUSB接続

Android端末側でApowerMirrorの設定

パソコンからAndroid端末を操作してApowerMirrorアプリを起動します。

Android端末のApowerMirrorアプリ

アプリを開くと以下のような画面が表示されるので、「人型マーク」を選択します。

ApowerMirrorアプリの人型マークを選択する

「設定」を選択します。

ApowerMirrorアプリの設定を開く

「ユーザー補助」を選択します。

ユーザー補助を選択

「逆にAndroidを制御」を有効にします。

20220514_132953

これでパソコンからAndroid端末に接続するたびに、いちいち実機の方の「今すぐ開始」を押して許可を出す必要はなくなります。

ApowerMirrorにVIPユーザー登録する

ApowerMirrorは、無料版だと10分しか連続接続できません。

それを常時接続できるようにするには、VIPユーザー登録をする必要があります。

ユーザー登録をするには、まずApowerMirrorの「カート」ボタンを押します。

ApowerMirrorのカートボタンを押す

すると以下のような「VIP特権」案内ダイアログが表示されるので「今すぐご購入」を選択します。

ApowerMirrorのVIP特典

すると「価格プラン」ダイアログが表示されるので、目的のプランを選択し「今すぐ購入」ボタンを押します。

ApowerMirrorの価格プラン

長く利用するのであればプランは「ローカルキャスト(個人)の永久プラン」が、一番お得かと思います。

ブラウザで購入画面が表示されるので、支払いを行いユーザー登録を済ませます。

ApowerMirrorの個人ライセンス購入画面

登録を済ませたら、ApowerMirrorの「人物マーク」を選択します。

ApowerMirrorの人物メニューを選択する

ログインダイアログが表示されるので、取得したアカウント情報でログインします。

ApowerMirrorのVIP特典ログインダイアログ

以下のようなダイアログが表示されれば、登録完了です。

ApowerMirrorのVIP特典登録完了

ApowerMirrorのメインフォームのメニューアイコンも以下のように変わります。

VIP登録が完了したApowerMirror

これで、時間制限なく常時接続できるようになりました。

まとめ

こんな感じで、WindowsからAndroid端末を自由に操作できるように設定できます。

Android制御ソフトには、ApowerMirrorの他にも有名どころには以下のようなソフトもあります。

Control phone from computer with Wormhole. Support PC and Mac, iPhone and Android. Muliti-connection is supported.

ただ僕の場合で言えば、一番使いやすく、Android画面の画質劣化もなく、コストもそこまでかからなかったのでApowerMirrorにしました。

ApowerMirrorはAndroidとiOS端末の画面をWindows又はMacパソコンに出力し、 パソコンからAndroidスマホを操作することができるソフトウェアです。

機能制限や画質劣化を気にしなければ、無料で使えるものもあるので、自分の使用環境に合わせて利用すればよいかと思います。

『WindowsからAndroid端末を操作する環境設定方法』へのコメント

  1. 名前:たくみぶー 投稿日:2022/06/09(木) 19:21:47 ID:7e29d418d

    最近はオープンソースなこともあって、scrcpyが人気ですかね。

  2. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2022/06/10(金) 00:17:22 ID:df48825bb

    scrcpyは、僕も調べている時にかなりでてきたので使ったことあります。
    ただ、僕のやり方が悪いのか、環境からなのか、うまくいきませんでした。
    ただ、今再度設定方法を調べたらなんかいけそうなので、明日再度挑戦してみようと思います。

  3. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2022/06/10(金) 20:27:55 ID:df48825bb

    僕の環境ではしょっぱなの.batファイルの実行でエラーが出てやっぱり動作できませんでした…。
    scrcpyの説明を見る限りでは、有料・無料ツールの中でも一番使いやすそうなだけに残念…。

  4. 名前:小田 投稿日:2022/07/04(月) 22:40:53 ID:88f0f1711

    私は以前、iPhoneをpcで操作できないかやってみたことがあります(当然無理でしたが)。
    質問ですが、このアプリをアンドロイドで使う時、パスコードの入力は誰かの手を借りないといけないのでしょうか?
    古いiPhoneをずっと使っているので、どこからどこまで介助無しで出来るのか分かりません。よろしければ教えてください。

  5. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2022/07/05(火) 22:35:11 ID:cfac6be14

    ここでいう「パスコード」とは何のことを指しているのでしょうか。
    本文中に「パスコード」という文字は検索してみましたがないようでしたので。
    アプリをインストールできる状態のAndroidであれば、Androidの操作は必要になりますが、パスワードを入力するとかはなかったように記憶しております。

    古いiPhoneをずっと使っているので、どこからどこまで介助無しで出来るのか分かりません。よろしければ教えてください。

    申し訳ないですが、僕は小田さんの状態を詳しく知らないので、どんな介助が必要になるかはわからないです。

  6. 名前:小田 投稿日:2022/07/06(水) 09:53:00 ID:242d2f204

    すみません。書き忘れていました。
    頸髄損傷で四肢麻痺です。あと呼吸器をつけているのでしゃべれません。
    携帯を手に持てない・介助者に口頭で説明ができない状態です。
    ちなみに介助者は食事以外はいないので、一人でパソコンにて出来るだけの事はやっています。

    伺った「パスコード」は、Androidスマートフォンの画面ロックを解除する4桁以上の英数字の事です。
    よろしくお願いします。

  7. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2022/07/07(木) 23:03:51 ID:8f29de349

    伺った「パスコード」は、Androidスマートフォンの画面ロックを解除する4桁以上の英数字の事です。

    Androidのすべての機種がそうなのかわかりませんが、僕が使用している機種は「パスコード」の入力の必要はないです。
    パスコードを無効にするとかの設定もしていないので、多分デフォルトでその設定なんだと思います。
    ちなみに僕の使用している記事内のスクリーンショット撮影している機種は、こちらです。
    OPPO A73
    https://amzn.to/3aoSRrk

    僕の場合は、介助が必要だった操作はスマホ購入後はこんな感じです。

    ・スマホの電源オン
    ・スマホの初期設定(USBデバッグ設定含む)
    ・Android操作アプリのインストール
    ・パソコンからAndroid端末に接続した際「今すぐ開始」のような許可ボタンを押す

    僕の場合のApowerMirrorを使用したケースだと、設定を完全に行えば、あとはUSBケーブルを挿したまま電源をONにしておけば、その後スマホ側の操作は全く必要となくなり、パソコンからのみで操作できるようになりました。