WordPressのテーマなどをカスタマイズするときは、ローカルで編集して、FTPでアップロードするのが望ましいです。
というのも、Wordpress管理画面などから、テンプレートファイルを編集したのでは、1つ書き方を間違うとサイトが表示されなくなってしまうというリスクがあるからです。
ただ、そうは言っても「ローカル開発環境を作る」や「FTPでアップロードする」なんてのは、文字からして面倒くさそうですし、実際に面倒くさい方法も多数あります。
けれど、僕はこれまでWordpressテーマなどをカスタマイズするのに、いろいろローカル環境を作ってみましたが、かなり簡単な方法もあります。
僕が今使用している方法は、5分もあればWordpressローカル環境が構築でき、ファイルをカスタマイズした後は、アプリ起動からワンクリックでサーバー上にアップロードされる方法です。
今回は、そのサクサクローカル開発環境について紹介したいと思います。
photo by Titanas
目次
主な手順
今回やることは、以下の2つです。
- Windowsにローカル環境を作成する
- 手軽にサーバにアップロードできるFTP環境を作る
文字で上記のように書くと、面倒くさそうですが、実際にやってみると、かなり簡単にテーマなどのカスタマイズができるようになるので、Windowsを使っている人には結構お勧めです。
ローカル環境を簡単に作成
Windows上に、ローカルWordpress開発環境を最も簡単に作成するなら、Instant WordPressの右に出るものは今のところないと思います。
とにかく、ローカル環境構築に必要な手順を、限りなく、限りなく省いた環境構築ツールです。
やることといっても、以下の手順だけ。
- Instant WordPressをダウンロード&インストール
- 起動する
- WordPressにログインする
普段よくパソコンを触っている人なら5分、慣れていない人でも10分もかからずにWordpress開発環境が作れます。
詳しい設定方法は、以下に書いてあるので参照してください。
2台目のパソコンにインストールするときは、2分で終わると思います。
簡単FTPアップロード環境作成
ローカル環境サクッと作成出来たら、その後面倒くさくなるのは、ファイル編集後のアップロードなどです。
FTPソフトにも、いろいろありますが、僕が最も手軽だと思って利用しているのは、Auto FTPです。
このFTPソフト、最終更新が15年前という古いソフトです。けれど、編集した差分ファイルだけをアップロードするソフトとしては、これ以上軽快に動作し、簡単なものはないので、10年以上前からずっと利用しています。
以下では、Twenty Twelveテーマの編集を例として設定方法を紹介したいと思います。
設定方法
設定方法も特に難しくはないです。
まずはソフトをAuto FTPからダウンロードします。
起動後、「新規」ボタンを押してください。
すると以下のようなダイアログが表示されます。
設定としては、ここが一番面倒くさいところですが、最初のこの設定さえしてしまえば、あとは快適な環境になると思います。
設定の作成
入力が必要なのは以下の6つです。
- ①接続名:好きな名前を入力
- ②ホスト:サーバ契約時に教えられたFTPホストを入力
- ③ユーザー名:サーバーのFTPユーザー名を入力
- ④パスワード:サーバーのFTPパスワードを入力
- ⑤リモート 初期ディレクトリ:サーバー上のテーマ(子テーマ)があるディレクトリのパスを入力
- ⑥ローカルフォルダ:Windowsローカルにあるテーマ(子テーマ)フォルダーを入力
⑤の「リモート 初期ディレクトリ」には、ディレクトリのパスを入力します。日本で最も利用者の多いと思われるFTPソフトFFFTPを例にすると以下のように表示されます。
エックスサーバーだと以下のようなパスになります。
/ドメイン/public_html/wp-content/themes/テーマディレクトリ名
⑥の「ローカルフォルダ」には、Windowsローカルにあるテーマフォルダのパスをダイアログから選択します。
先程インストールした、Instant WordPressをデフォルトの設定でインストールした場合は、以下のような場所になります。(数字部分はバージョンによって変わります。)
C:\InstantWP_4.3.1\iwpserver\htdocs\wordpress\wp-content\themes\twentytwelve
アップロード一覧
設定が完了すると、以下のようなアップロード一覧が表示されます。
とりあえず、設定をもう一度確認し、間違いがない場合は、「スタート」ボタンを押してアップロードしてください。(現時点では同じファイルが上書きされるだけ)
すると、もしかしたらWindowsファイアウォールにより以下のようなダイアログが出るかもしれませんが、設定を確認した上「アクセスを許可する」をクリックしてください。
すると、リスト上からファイルが転送され終了すると以下のような表示になります。
差分アップロード
Auto FTPソフトの真骨頂は、差分アップロードが少ない操作でできることです。
例えば、いくつかテンプレートファイルを編集したり削除したとします。
その後、Auto FTPを起動すると以下のような差分編集・削除ファイルのみが表示され、「スタート」ボタンワンクリックでサーバに適用できます。
Auto FTPが起動したままの状態でも、「オート→スタート」ボタンを押すだけの2クリックで、ローカルの編集分をサーバに適用することができます。
ローカルで開発などをしていると、ローカルでは動くけど、サーバーにアップロードしてみないと、ちゃんと動くかわからないものも中にはあります。
そういった場合は、このオートFTPを使用すると
- ちょっとコードを編集する
- アップロード
- 動作テスト
が手軽なので、もし不具合が出たとしても、発見が早いです。(ちょっと編集したところを戻せば良いので)
まとめ
これまで、いくつかのローカル開発環境とFTPソフトを使用してきました。その中で僕が現時点において最も開発しやすいWordpress環境は上記の方法です。
もちろん、本格的な開発環境にはかなわないと思いますが、個人が使う分には十分すぎる環境だと思います。
こういった、手間を省けるところは大いに省いて、その分手間をかけるべきところに力を注ぐと、空いた時間にコードを整理したりして、より開発しやすい環境になるかもしれません。
わいひらさま
ローカル環境でinstantwordpressを利用し
0からいろいろとカスタマイズしたファイルを
まるごと本番環境のサーバーにアップロードするにはどうしたらよいでしょうか?
なにやら初心者には敷居の高い作業のように思えます
執筆リクエストさせてください!
よろしくお願いします