PCセットアップ時に定番無料ポータブル版アプリを一括インストールできる「PortableApps」

僕は、PCにソフトをインストールするとき、できればポータブル版を使うようにしています。

というのも、ポータブル版は、フォルダを削除してしまえば、綺麗にアンインストールできるし、設定が内包されているのでフォルダごとコピーしてしまえば、別環境への移行も簡単だからです。

そんな使い勝手の良いポータブル版が、多数置いてあるPortableAppsというサイトがあります。

以前から、このページはポータブル版アプリを探すときに、よく検索で出てくるので、いろいろなポータブル版アプリがあるのは知ってはいました。ただ最近、このPortableAppsに、それらの多数のアプリを一括してインストールできる機能があるのを知りました。

今回は、そのPortableAppsから設定用のアプリをダウンロードして、ポータブル版の主要なアプリを一括でインストールする方法が便利だったので紹介したいと思います。

photo by Andy Melton

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

PortableAppsとは

PortableApps.com - Portable software for USB, portable, and cloud drives

PortableAppsは、数ある有名アプリのポータブル版があるサイトです。

Portable App Directoryには、300以上の無料で使えるアプリのポータブル版が掲載されています。ブラウザとかなら、Chrome、Iron、Firefox、Operaなどもあります。

そしてPortableAppsには、それら300以上のアプリを一気にインストールすることができるソフトが配布されています。

有名なソフト、便利なソフトも多数あるので、それらを一括でインストールできるのは、パソコンのセットアップ時の手間を少し減らせるのではないかと思います。

利用できる環境は、各種Windows、Mac、Linuxとなっているようです。

動作環境

以下は、Windows版の例です

PortableAppsアプリの一括インストール方法

ポータブル版アプリを一括インストールするには、まずPortableAppsに移動し「Download – Now Free」ボタンを押します。

PortableApps.com - Portable software for USB, portable, and cloud drives

以下の画面になったら、SourceForgeの「Download Now」ボタンをもう一度押します。

2015-04-06_11h53_37

すると、「PortableApps.com_Platform_Setup_xx.x.x.paf.exe」といった感じのファイルがダウンロードされます。

PortableApps.com_Platform_Setup_12.0.5.paf

インストール

ダウンロードしたファイルを実行すると、以下のようなダイアログが表示され、日本語を選ぶと(日本語環境ならデフォルト)日本語の説明でインストールができます。

言語選択ダイアログ

インストールできるファイルは、有名ソフトが多いので日本語で使えるものも多いです。(外国語表記だけしかないソフトもあります。)

あとは、普通にインストールします。

PortableAppsのインストール

途中、インストールフォルダは好きな場所を選択してください。インストール先フォルダに全てのポータブルアプリが格納されます。

PortableAppsのインストール先フォルダの選択

インストールが完了したら、PortableApps.com Platformを実行してください。

2015-04-06_12h09_54

インストールするアプリを選択

PortableApps.com Platformを実行すると、以下のような「Portable App Directory」ダイアログが表示されます。

そこで、インストールしたいアプリを選択することができます。選択したら「次へ」ボタンを押してください。

「Portable App Directory」ダイアログ

これは、一部ですが、インストールできるアプリが多数あります。こういったアプリの中から、

必要なアプリをチェックで選びます。インストール可能なアプリ

僕が、現在Windowsで利用しているソフトだけでもこれだけあります。

  1. XAMPP :開発環境
  2. GIMP Portable :画像編集
  3. Inkscape Portable :ベクトル画像編集
  4. IrfanView Portable :画像閲覧
  5. FileZilla Portable :FTP
  6. Google Chrome Portable :ブラウザ
  7. Mozilla Firefox, Portable Edition :ブラウザ
  8. Opera, Portable Edition :ブラウザ
  9. PuTTY Portable :ターミナルエミュレータ
  10. Skype Portable :インターネット通話
  11. WinSCP Portable :SFTP
  12. AIMP Portable :音楽プレイヤー
  13. Media Player Classic – Home Cinema (MPC-HC) Portable :動画プレイヤー
  14. PDF-XChange Viewer Portable :高機能PDFビューワー
  15. Sumatra PDF Portable :軽量PDFビューワー
  16. 7-Zip Portable :解凍・圧縮
  17. Console Portable :タブコンソール
  18. CrystalDiskInfo Portable :ハードディスクチェック
  19. CrystalDiskMark Portable:ベンチマーク

これらの配布サイトを、検索で探しながらダウンロードしてインストールするとなると、非常に面倒くさいので、一括でできるのはかなり手間が省けます。

アプリを多くインストールすれば、多少ダウンロードなどに時間はかかりますが一気にインストールすることができます。

インストールが完了すると以下のように表示されます。

アプリケーションが追加されました

アプリを手軽に起動

インストール後、アプリを手軽に起動するには、PortableAppsインストールフォルダ内の「Start.exe」ファイルを起動します。(インストール後はデフォルトで起動します)

Start.exe

起動すると、PortableAppsでインストールしたポータブルアプリ一覧パネルが表示されます。

PortableAppsのアプリ

この操作パネルを用いて、インストールしたアプリを検索したり、起動したりできるようになります。

もちろん、この統合パネルを利用せず、通常のランチャなどにアプリを登録して起動してもOKです。

まとめ

このような感じで、PortableAppsは、パソコンを新規購入した時、セットアップ作業の時間を結構短縮できるのではないかと思います。

セットアップ後も、ポータブル版なので、環境移行が容易ですし、USBメモリに持ち歩いて利用できます。不要になったら、フォルダを削除するだけでアンインストールができます。

とりあえず、「パソコンのセットアップ時、アプリ集めが面倒くさい」なんて思ったことがある方は、Portable App Directoryを覗いてみて、普段利用しているアプリが10個以上あるようなら、次のPCセットアップ時には、利用を検討しても良いかもしれません。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

スポンサーリンク

『PCセットアップ時に定番無料ポータブル版アプリを一括インストールできる「PortableApps」』へのコメント

  1. 名前:Bow(ぼー) 投稿日:2015/04/09(木) 15:58:24 ID:780982c49

    とても参考になります ! !

  2. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2015/04/10(金) 12:12:48 ID:d24835f49

    これは管理がとても楽そうです。
    もっと早く、これを知っていれば僕も使用していたんですけど。