名前を考えて1~3万円とか余裕wwwとランサーズのネーミングに挑んでみた結果

ランサーズ [Lancers] - 仕事をフリーランスに発注できるクラウドソーシング

名前を考えるだけで1~3万円の金額が手に入る仕事があります。

それが、ランサーズのネーミングです。

仕事の内容は単純明快。今後販売される商品名などを考えて提案し、依頼主に採用されることです。

多い場合は3万円近い報酬を得ることができます。

僕は、こういう仕事があると知ったとき「余裕だろwww」と考え、早速エントリーしてみました。

結果……。

惨敗でした。

以下に反省の意味も込めて詳細を書きたいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

ランサーズとは

国内最大級のクラウドソーシングサイトのことで「仕事を依頼したい人」と「仕事をしたい人」が出会う、仕事の仲介サービスです。

手っ取り早く理解するには、動画を見ると分りやすいです。

このサービスの仕事依頼の中にネーミングの仕事があるわけです。

ネーミングとは

これから始まる会社名やサービス名、あるいは新製品の商品名などを考える仕事です。

特にこれといったスキルは必要なく、試されるのはアイディアとセンスです。

「この新商品の名前を考えて」と依頼が出されているので、「〇〇という名前はどうですか?」と提案し、それが採用されると1万~3万円の報酬がゲットできます。

ネーミング依頼例

どのような依頼があるかは、ネーミング仕事・依頼を見れば一目瞭然なんですけど、主な内容を以下に紹介します。

商品名

これから発売されようとしている商品名などを考えます。商品の例としては、新しい育毛剤、栄養ドリンク、化粧品、食品、ソフトウェアなどをよく見かけます。

サービス名

これから始まるサービス名などを考えます。インターネットのポータルサイト、インターネットサービス、新サイトなんかの名前を考えます。

会社名・店舗名

これから会社を興す人、お店を始める人、などからネーミングの依頼があります。不動産会社、介護事業、エステサロン、車買取専門店、蕎麦屋の屋号、スマートフォン関連ショップなどの名前を考えます。

ブランド名

子供服、洋服、バック、宝石、小物類、コスメ、食品、などブランドの名前を考えます。

キャラクター名

ご当地キャラクターの名前、広告用バーチャルキャラクターの名前なんかを考えます。

提案をしてみた

「名前を考えるだけなんて簡単だろwww」と勇んでネーミングに参加しました。

しかし想像していたようにはいかなくて、実際に名前を考えてみると、これが意外と難しいんです。

名前を考えるにしても、ネーミング依頼者のコンセプトや意向を十分に汲む必要があります。それをするには依頼内容を熟読し、依頼条件に合った、依頼者が求めている名前を考えなければいけません。

最初は、「名前なんて5分で思いつくわ!」と甘く考えていた僕がバカでした。一つの名前を考えるのに1時間、2時間…それでも良い名前が思いつかないなんてこともしばしば。

結局、悩んで悩んで、自分の考えた名前を一つ一つ依頼者に提案していきました。

結果

さんざん悩みながら名前を考えて、結局15のネーミング依頼に提案をしました。一つの依頼に対して何個も名前を考えたケースもあるので、結局30個ぐらいの名前を考えたでしょうか。

その結果……。

一つも採用されませんでした;;

ネーミングの世界はそんな甘いもんじゃなかったです。

よくよく考えたら、商品、会社、お店の名前なんて、ものすごく大切なものですよね。商品などは名前が違っただけで売れ行きが何十倍もなんてこともあります。名前を考えるだけで、何日も何日も会議を開くなんてところもあるくらいですし、そう簡単にはいかない世界です。

僕、なめてましたごめんなさい。

ただ、一応報酬はもらえました。

提案した15の依頼のうち2つが依頼を取り消したのです。依頼が取り消された場合は、提案者全員で依頼金額を等分します。

で、その折半した2件の報酬は……。

152円でした。

結局、僕のネーミング、ファーストチャレンジは実績0、報酬152円で終わりました。

マイページ ランサーズ

ネーミングの参考になるサイト

ネーミングをするにもコツがあるので、僕が参考にしたサイトを以下に紹介しておきます。

名付け親 【ネーミングの作成方法・商標調査・ネーミング辞典の紹介】
ネーミングソフトのページですが、ネーミングのヒントなどが詳しく解説されています。以下は、ネーミングをする人に特に参考になるコンテンツ。

Google 翻訳
日本語を英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語に変換できます。英語名、日本名が人気ですが、美容業界やレストランなどは、フランス語、イタリア語をもじった名前なども人気があります。発音もチェックできる。

英和辞典・和英辞典 – Weblio辞書
英語名を考えるのなら。詳しい辞書です。

類語辞典・シソーラス – Weblio辞書
日本語の類義語を探すなら。

語源由来辞典
語源や由来を辞書形式で解説するサイト。

辞典横断検索
551サイトの辞書・辞典・用語集を一括検索するサービス。

ムームードメイン – ドメイン検索
依頼者が、ドメイン登録を前提に名前を依頼することもあるので、ドメインが空いているかなどを調べることもあります。

称呼検索(サービス終了)
すでに商標登録されている名前なのかをチェックできるサイト。

まとめ

ネーミングの世界…、奥が深いです。

先程にネーミングにはスキルは不要で、必要なのはアイディアとセンスだけ!みたいに書きました。しかし、アイディアとセンスを身につけるのが一番難しいんですよね。

大抵のスキルは努力次第で身に付くものですが、センスは天賦の才が左右する部分が大きいので、一筋縄ではいきません。

やはり「お金を稼ぐのに楽な方法なんてない」と改めて実感する経験でした。

ランサーズには、ネーミング以外にも記事作成・ブログ・体験談の仕事・依頼なんてものもあります。こちらは依頼者の意向に合った記事を書きさえすれば1件当たり〇〇円と確実に報酬をもらうことができます。

その他には、ロゴやイラストのデザインWEB制作なんてのもありますので、腕に自信のある方は是非挑戦してみてください。