豊富なデザインの無料ロゴメーカー「DesignEvo」。著作権ごと買い取ることも可能。

無料ロゴメーカー

非常に有能な無料ロゴメーカーを教えてもらったので紹介。

以下のようなロゴを作りたい方の需要に合うかと思います。

サイトロゴを作りたいけど、打ち合わせしてまで作るのは面倒…

ロゴメーカーで手軽にパパパッとロゴを作ってしまいたい

無料で見栄えのするロゴを作りたい

著作権ごと(安く)ロゴを購入したい

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

DesignEvoとは

無料オンラインロゴメーカー、カスタムデザインのロゴ作成 - DesignEvo

DesignEvoは無料で使えるオンラインロゴメーカーです。

5000以上の豊富なテンプレートから好みのものを選んで、直感的に操作したりデザイン変更したりすることも可能です。

こんな感じのロゴを手軽に作れます。


DesignEvoを使用して作成したロゴ

無料で利用するには、DesignEvoをSNSで共有するか、サイトにクレジットを書く必要はあります。けれど、画像内にクレジットが入らないのはありがたいかも。

また、高解像度版を使いたい場合は、安く購入することも可能です。加えて、著作権も含めて安く購入するオプションもあります。

DesignEvoの簡単な利用手順

DesignEvoのロゴイメージ

DesignEvoでロゴ作成するだけなら、登録不要で無料で利用できます。

無料での利用手順はこちら。

  1. ロゴ作成画面から気に入ったロゴ選択する
  2. 会社名(サービス名)とスローガンを入力する
  3. デザインを変更する(必要な場合は)
  4. ロゴをダウンロードする
  5. 無料利用の義務としてSNS共有もしくはクレジット表記

操作は非常に直感的に行えるので、パソコン操作に慣れた人であれば、誰でも簡単にロゴが作成できるかと思います。

以下では、それぞれの手順について詳しく説明します。

ロゴ作成画面から気に入ったロゴ選択する

まずはDesignEvoの作成画面から好みのロゴを選択します。

ロゴ作成画面からお気に入りのロゴ選択する

以下のように細かくカテゴリも分けられているので、自分のサイト(ビジネス)の分類に合ったロゴを見つけやすくなっています。

DesignEvoロゴ作成時のカテゴリ選択

例えば、当サイト「寝ログ」で作成する場合は、一応技術系の情報も多いので「テクノロジー」カテゴリーで以下のテンプレートを選択してみました。

デザイン候補を選択

次の手順でこのテンプレートを元にデザインを変更していきます。

会社名(サービス名)とスローガンを入力する

テンプレートを選択すると、「会社名」と「スローガン」の入力画面が表示されるので、以下のように入力します。

会社名とスローガンの入力

すると、以下のようなロゴ編集画面が表示されます。

DesignEvoのロゴ編集画面

デザインを変更する(必要な場合は)

デザイン変更画面では、以下のようなことを直感的に編集できます。

  • アイコン
  • 文字(フォント)
  • シェイプ(図形)
  • 背景(色やグラデーションなど)

DesignEvo編集メニュー選択

やっぱり嬉しいのは、日本語フォントが使えることだと思います。

この手の海外製ロゴメーカーは、デザインが優れたものは多いのですが「文字変更の際に日本語フォントが使えない」というのも多々あります。

けれど、DesignEvoはいくつか個性的な日本語フォントも利用できます。

DesignEvoは日本語フォントも利用可能

漢字が用意されていないフォントもあります。

「寝ログ」ロゴもフォントを変更してみました。

変更前。

フォント変更前

変更後。

フォント変更後

プレビューを押すと、利用イメージも見ることができます。

プレビュー利用イメージを見る

ロゴをダウンロードする

ロゴを入手するには編集画面上部にある「ダウンロード」ボタンを押します。

画面上部のダウンロードボタンを押す

すると、以下のような画面が表示されるので、無料利用する場合は無料項目にある「選択する」ボタンを押してください。

無料で利用するには無料の選択ボタンを押す

すると、以下のようなダイアログが表示されるので、よく読んだ後、ダウンロードボタンを押してください。

DesignEvoにクレジット与え無料ダウンロードする

ダウンロードファイル

無料版でダウンロードできるファイルは500pxのjpg、pngファイルになります。

logo

logo
DesignEvoを使用して作成したロゴ

この完成画像入手まで、ユーザー登録不要で利用できます。

無料利用の義務としてSNS共有 or クレジット表記

DesignEvoは無料でロゴ作成可能なツールではありますが、無料利用するにはクレジット表記義務があります。

ダウンロード前のダイアログでも以下のように表示されていた通りです。

無料利用の義務

基本的に以下のどちらかを行う必要があります。

  1. Facebook、Twitter、Google+、LinkedIn等でDesignEvoを共有
  2. サイトにタグを用いてクレジット表記

ダウンロードファイル内にも以下のようなReadmeが入っているので確認しておいてください。

このロゴを無料で使用するには、ソーシャルメディア、ブログ、またはウェブサイトでDesignEvoを共有してクレジットを与える必要があります.

1.Facebook、Twitter、Google +、LinkedInなどのソーシャルメディアでwww.designevo.comを共有します.

2.あなたのブログやウェブサイトでwww.designevo.comを共有するか、下のコードを直接コピーしてあなたのウェブサイトに貼り付けます.

<div><a href=”https://www.designevo.com/jp/” title=”無料オンラインロゴメーカー”>DesignEvo</a>を使用して作成したロゴ</div>

有料プランについて

DesignEvoの無料プランには、いろいろな制限が設けられています。

それを解消するには、有料プランの利用をおすすめします。そんなに値段も高くないので。

プラン表はこちら。

DesignEvoのプラン表

それぞれのプランを簡単に説明するとこんな感じ。

  • 無料:要クレジット表記、解像度は500pxまで、透過PNGは使えない
  • ベーシック:クレジット表記不要、解像度は5,000pxまで、透過PNG使用可能、他
  • プラス:ベーシック特典に加えて、ベクターファイル取得可、フォントファイルのダウンロード、著作権所有権得ることが出来る

2018年7月時点のレートでは、2250円強でベーシックプランが利用でき、高解像度&透過PNGを利用できるようになります。デザイナーさんに依頼する値段や労力を考えたら、かなり安いのではないでしょうか。

DesignEvoプランの日本円

また、たった4,500円で著作権も含めてロゴを購入することが可能となっています。

著作権所有権を含めて5,000円未満で購入できるというのも、かなり破格なのではないかと個人的には思います。

まとめ

このDesignEvoを利用していてまず最初に思ったのは、

細部まで日本語化されていて日本人でも使いやすい

ということです。

インターフェースのほとんどを日本語で利用できたり、日本語フォントが用意されていたりと、海外製ツールであるにもかかわらず、日本人利用者向けに結構細部まで作り込まれています。

ちなみに対応言語はこちら。

DesignEvo対応言語

それだけ、(ローカルユーザーの)利便性を考えて作られているだけあって、肝心のロゴ作成ツールも非常に使いやすい使用感になっています。

ロゴの状態をサクサク変更できて、ちょっと気持ちいいくらい。

というわけでDesignEvoは、金銭的にも、労力的にも、インターフェース的にも非常に使いやすいロゴ作成ツールになっていると思います。

僕も次、何かロゴを作る必要があるときは、(ハマるデザインさえあれば)DesignEvoで作成し著作権ごと購入しようと思います。

サイト 無料オンラインロゴメーカー、カスタムデザインのロゴ作成 – DesignEvo

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

スポンサーリンク

『豊富なデザインの無料ロゴメーカー「DesignEvo」。著作権ごと買い取ることも可能。』へのコメント

  1. 名前:Candy Rora 投稿日:2018/11/20(火) 15:52:15 ID:d9fcf3230

    I’m Candy from PearlMountain Limited. Thank you for the article of DesignEvo.

    Checking your site themes, some of them are pretty close to WordPress blog. And DesignEvo is for making logos for blogs for any use. I’m wondering if we could get a nice cooperation. Once the interested people make their blogs with your WordPress theme and they can easily go with our DesignEvo to make logos for their sites or blogs. If we could work together on affiliate, discount deal, giveaway or any other, that would really benefit both your readers and us. Could you please forward me to any one in charge of this? Thank you very much again.