ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ

以前の記事「障害で指が動かないけど10年前プログラムを始めてみて、これまでの経緯」の最後の方で、月に3~4万円の報酬が入るブログを作った話をしました。

今回は、そのブログを作った経緯と、その作成手順について書きたいと思います。

そのブログを、大まかな種類で言えばレビューサイトになります。簡単に言えば商品などを、実際に使用して、その使用感などを書くブログです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

なぜレビュー系ブログを作ったのか?

では先に「なぜ、レビュー系ブログを書こうと思ったのか?」について書きたいと思います。

数年前僕は、知り合いに頼まれたプログラムを作ったりして報酬を得ていたことがありました。ただ、そういった「知り合いからの制作依頼」の報酬って一時的ですよね。当然ながら、定収を得るほどではありません。

なので、以下の記事で書いたように、「定収を得る方法として僕にでも出来ること」をいろいろ考えた結果「ブログを書いて広告収入を得ることなら何とかできるかも」と、2009年当時は考えました。

僕は昔、事故で首の骨を折っちゃって頚椎損傷(C4-5)で四肢麻痺となりました。ほぼベッドで寝たきりの生活を十数年しています。...
自分の体をよくよく考えてみて、「それでも何かできそうなものはあるか?」と考えてみたとき、とりあえずプログラムをしてみようと考えた経緯は、...

当時も、「ブログ+アフィリエイト」で大金を稼いでいる人がいるのはよく目にしていたので、しっかりとブログに取り組めば定収を得ることができるのは知っていました。

ただ僕の場合、毎日毎日、寝ては起きて寝ては起きてを繰り返すだけの無限ループ生活です。ブログを書こうにも、全くといっていいほどネタがなく、どう手をつけていいかもわからない状態でした。

そんなさなか、「なんかいいネタないかなぁ」とネットを見ているときに、ある書き込みが目に留まりました。僕の記憶が確かならば、それはこんな感じの書き込みでした。

ブログで稼ごうと思ったら簡単だよ。
身の回りにあるものをとにかく写真に撮りまくれ!
そのカメラに撮った商品を使い込め!それも徹底的にな!
あとは、お前の感じた感想をそのままブログに書き込むんだ!
その紹介した商品にAmazonのアフィリエイトを忘れるなよ。
これをひたすら続ければ、月に数万円は余裕。

詳細までは覚えていませんが、ニュアンス的には、こういった内容だったと思います。

僕は、「ネットの掲示板に書いてあるようなことをやっても…」みたいなことは、一瞬頭をよぎりましたが、そもそもブログに書くネタなんて全くない僕としては、「ええぃ!ブログを書かないことには何も始まらん!ものは試しだ。儲からなくたっていいや!」と半ば実験的に始めてみることにしました。

レビュー系ブログの作成手順

先程の書き込みにも書いてあったとおりなんですが、手順は簡単、次の3ステップです。

  1. 身の回りにあるモノの写真をデジカメで撮りまくる
  2. 写真に撮ったモノを徹底的に使い込む
  3. モノの使用感を自分の感じたままブログに書き殴る

写真を撮りまくった後は、2~3の、2ステップになります。もしあなたが、そのモノを既に使い込んでいるのだとしたら、手順3のみをただひたすらすればOKという簡単な手順です。

以下では、各手順について詳しく説明したいと思います。

身の回りにあるモノの写真をデジカメで撮りまくる

とにかく、身の回りにある家中のモノというモノを手持ちのデジカメに納めてください。ブログに書く直前に、写真を撮るという方法もあるのですが、僕のお勧めは、先にモノをある程度撮り貯めてしまうことです。

そうすることで、今自分がどんなものを持っているかの物品リストになりますし、ブログにレビューを書いた後は、写真を削除(もしくは他フォルダに移動)すれば、残ってるモノが一目瞭然です。

写真は、できれば綺麗に撮れた方がもちろん良いです。しかし、それが厳しい場合は、そこまで綺麗な写真にこだわる必要もないと思います。

とにかく、写真は説得力を持たせる道具として使います。「僕はこの商品を本当に購入して持っていて、実際こんな風に使ってるんだよ。」ということが、伝わりさえすればいいのです。

訪れた読者は、「実際に物を持っていない人」と「実際に物を持っている人」からだと確実に後者の方が購入してくれます。そりゃそうです。実生活でも実物を持っていない人が「この商品いいよ!」なんて勧めてきても買いませんよね?

僕の場合は、体の都合で自分で写真を撮ることができないので、ヘルパーさんに撮影をお願いしています。女性の方ですし、訪問の少し空いた時間に写真を撮るので、決してカメラに使い慣れたプロのようには写りません。けれど、とても丁寧に写真を撮ってくれます。

正直言って、プロが撮る綺麗な写真よりも、多少素人っぽい方が「実物を本当に使っている感、特有の生々しさ」が出ます。ですので、被写体さえしっかりと写っていれば、写真の上手下手は、あまり気にする必要はないと思います(もちろん上手なのに越したことはないですが)。

うまく写らなかった場合でも、Photoshopなどのソフトで写真を調整したり、ない場合はわずか3手順で暗い写真を明るく補正する方法みたいに、明るさ調整をするだけでも、かなり写真が良くなります。

写真に撮ったモノを徹底的に使い込む

写真に撮ったあとは、ブログに紹介する商品を、徹底的に使いましょう。

そして、自分が「どのようにそのモノを使っているか?」「どの機能が使いやすかったか?」「どのような使い方をしたら、より使いやすいか?」「利点は?難点は?」気づいたことがあれば、とにかくメモに書き取りましょう。

今なら、Evernoteなどのクラウドノートサービスもありますから、端末さえあればどこからでもメモすることができます。

そういったメモが、後にレビュー記事を書く種となります。

モノの使用感を自分の感じたままブログに書き殴る

あとは、あなたの思いのたけをブログにそのままぶつけてください。人がどう思っているかなど、関係なく「あなたはどう思ったか」を感じたままに書いてください。

そうすることで、あなたの書いたレビューは、あなたのブログでしか読めない文章となり、商品について同じ悩みを抱えている人、あなたと感性が似ている人などが、あなたの文章に共感し、あなたのブログを経由して商品を購入してくれます。

一般の人と比べて僕の場合は、障害で両手足が動かないという、「おおよそ共感できるであろう人が少ない人種」です。しかし、それでいながら売上の統計を見ると、障害のある体で使ってみたことをそのまま書いた記事の商品も売れたりします。検索エンジンから流入した、大多数のおそらく障害のない方にでも不思議と売れたりするのは自分でも不思議です。

ブログを書いてみて感じた、ブログを書く際の注意点

上記の3ステップの他に、実際にブログを書いていて、こうした方が良い結果が出たり、気づいたりしたことを以下に書きたいと思います。

ブログのタイトルには紹介する商品名(できれば型番)を含める

これには、賛否両論あると思いますが、初心者のうちは含めた方が良いと思います。そうすることで、検索のロングテールを狙うことができるのでSEO的に有利な記事となるからです。

商品などを検索をする人の中に結構な数で、商品名などで検索する人がいます。もしあなたがマイナーな商品を紹介していた場合は、商品名をタイトルに含めることでかなりの確率で検索結果に上位表示されます。そうすることで、商品名検索までして、どんな商品か知りたい上質の訪問者が、あなたのブログに訪れることになります。

ただ、タイトルに長い商品名などを含めてしまうと「タイトルがわかりにくくなってしまう」という難点もあります。

けれど、もしサイトのGoogle評価が低い場合は、商品名と型番までを含めて、なるべくロングテールを狙った方が成果は出やすいかと思います。

追記:この商品の名前や型番を含めるというのは、僕が2009年当時行っていた手法です。現在はGoogle検索の精度も一段と高まっており、コンテンツ内容自体が評価されるようになっています。それにより、内容さえ良ければ(検索者の求めている答えがコンテンツ内にあれば)上位表示されるようになってきています。ですので、現在は商品に対する思いの丈さえ、しっかりと文章化されていれば、「商品名」や「型番」は本文中にさえ含まれていれば十分なような気もします。僕も最近は、タイトルに商品名を含まない記事も書いています。

他のアフィリエイトサービスも利用する

Amazonにない商品の場合は、楽天などを使っても構いません。A8.netafb(アフィb)などに「報酬率の高いあなたが使用した商品」がある場合は、そちらを紹介した方が良いでしょう(なかなかないんだけど)。

レビュー系ブログの商品紹介は、Amazonを軸として、その他のもので補完するとバランスが良いと思います。記事がある程度たまったら、Googleアドセンスにも登録しましょう。

サイトやブログを収益化しようと思ったら、必ず登録しておきたいのが、アフィリエイトを行っているサービスです。僕の場合は、主に商...
アフィリエイトで高額報酬を得ようと思ったら成果報酬に特化したASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)への登録は必須でしょう。 ...

使っていないものは書いてもあまり効果がない

別に、使ってないものについて書いてはいけないというわけではありません。ただ僕の場合、実際に使って実感のこもった記事の方が明らかに購入率が高いというだけです。

というのも、実際に使っているものは、「実際に使った経験」があるので、記事に対する熱量が全然違います。使っていないものだったとしても、熱量さえ記事に込めることが出来れば売れるとは思います。

もし購入していないものを書くとしたら、あなたの「お気に入りメーカー商品の発売前情報」など「どれほど心待ちにしているか」なども踏まえて書けば、多少は効果的かと思います。

毎日ブログを書くことを絶対的な目標にはせず、とにかく続けることを目標とする

もちろん書けるのであれば、毎日何記事も書く方が効果的なのは間違いないです。できるものならそうした方が絶対良いです。

ただし、無理な目標を設定したとしても、実行することが億劫となるようでは意味がありません。

人間、立てた目標を実行できている間はいいんですが、ひとたび計画が狂うと、どうでもよくなってしまう人が結構います。僕もそんな人のうちの1人です。

そういった人は、どうすればいいのか?

僕の場合は、毎日どうするとかではなく、記事数を目標に書くことにしました。とりあえず何年かかってもいいので、「500記事を書く」ということを目指して書くようにしました。

とにかく、500記事に向かって、一つ一つ積み上げていく感じです。こうすることで、たとえ1日休んだとしても計画が崩れたことにはなりません。

毎日書ける人は、それで良いのですが、「毎日はとてもじゃないけどできない人」や「計画が崩れると途端に嫌になる人」などにお勧めです。500記事が積み上がる頃には、「検索エンジンからの流入口(記事)」が増えたことにより、それなりに収益を上げるブログに育っていると思います。

100%の記事を書く必要はない。70~80%のできで上々

そりゃ100%の記事をコンスタントにかければ良いですが、そんなことは実際には出来ません。何にしてもそうですが100%のものを作ろうと思うと時間と手間が大幅にかかります。

そんな労力をかけるくらいなら、70%の記事をコンスタントに書いた方が、SEO的にもよっぽど効果的です。記事一つ一つの積み重ねが大事です。

ブログを作成した後は

ブログを作ったらGoogleに知らせる

ブログを作って、何記事かかいた後、Googleに知らせておくと良いでしょう。いくら良い記事を書いてもGoogleに認識されなければ、「電話帳に載っておらず誰からもかかってこない電話」も同然です。

Googleにブログの存在を知らせるにはGoogle に URL を追加からブログのインデックス登録をします。もし余裕があれば、Googleのウェブマスターツールにサイトマップを登録しておくとより効果的です。

SNSなどで作成したことを知らせる

もしあなたに、SNS仲間がいて知らせることに問題がないのであれば知らせてみましょう。

SNSでフォローしてくれている人は、どちらかというとあなたの考えに近い人が多いです。もしかしたら、あなたの記事を気に入って拡散してくれる人がいるかもしれません。

とりあえず、ブログを作成したての頃は、宣伝らしいものといえばこのくらいで良いと思います。特に今だとGoogleのアルゴリズムがかなり優秀なので、慣れてない人が下手にSEOの設定をいじると逆効果になります。

50記事、100記事と貯まってくる頃には、それなりに知識もついてきます。アクセスアップに関しては、そこから「ちょっとやってみようかな」くらいでちょうどいいと思います。

まとめ

ここに書かれている方法で、ブログを書き始めても、最初の数ヶ月はアクセスなんてほとんどなく、心が折れそうになることもあるかもしれません。

実際に僕の場合も、最初の数ヶ月は全くアクセスがありませんでした。しかし、一つ一つ記事が積み上がっていくことにより、検索からの流入者が増え、売上も出てきました。

僕自身も、この記事に書いてあるようなことをすべて完全に実行できているわけではありませんし、どちらかといえば需要のほとんどない記事ばかり書いているという自覚もありました。しかしそれでも、月3万円ぐらいは行くんです。本当に不思議です。

これまでの経験上、ブログで収益を得るのに最も大切なことは、「文章を書く能力」でも「SEOのテクニック」でも「深い知見と、幅広い視野」などでもありません。

ブログをするのに、最も大事なことはただ一つ「続けること」です。本当にこれに尽きると思います。

途中嫌になって、ブログをほっぽり出すこともあるでしょう。しかし、それでもいいんです。しばらく休んだら、また必ず戻りましょう。多少の休憩なんて、関係ありません。とにかく一つ一つ続けることが大事なんです。

それをできさえすれば、手足の動かない僕なんかより、皆さんの方が何倍も稼げると思います。

ちなみに、その時のブログがネタキリラボブログです。古いブログシステムなので、SEOでかなり不利でした。しかも僕の体の都合上、流行の商品は使えないことが多いですし、どうしても障害を絡めた記事になることもあり、かなりニッチな内容でした。けれど、それでも頻繁に更新しているときは、3~4万ぐらいは行きました。もっと、人の呼べる内容のブログだと、収入ももう少しいくんじゃないでしょうか。

先程のブログは徐々に更新が少なくなっていって、今は全く更新してないですが、それでも月2万円前後入ってきます。これは時間をかけて、徐々に減っていくとは思います。けれど、ちょっとぐらいブログを休んだぐらいじゃ収入が減らないのもブログのいいところですね。

たった2万円でも、以前はお金を払って働いていたわけだし、障害者作業所の全国平均1万3000円よりも高いので、とてもありがたいです。

先日、テレビで録画リストを見ていたらバリバラという番組を録画していました。バリバラとは、バリアフリーバラエティーのことで、障...

そして現在、当サイトでは以前の全盛期を超える、それなりの収入を得ることができています。やはり、ブログは継続が大事です。

今はとにかく、止めることなくブログを続けていて良かったと心から思っています。

『ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ』へのコメント

  1. 名前:Nyandan 投稿日:2015/01/17(土) 04:51:29 ID:fe9011ac8

    寝ログを読ませて頂くと、仕事に限らず本質的な「続けること」の大事さがよくわかりますね。

  2. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2015/01/17(土) 08:54:36 ID:bbddcf03e

    何をするにしても「続けること」が大事だと実感しています。
    僕の場合、途中で放り出したこともあったので、「やめないこと」と言ったほうがいいかもしれません。

  3. 名前:massuh 投稿日:2015/11/09(月) 00:47:16 ID:52a0e0908

    大変ためになりました。がんばって続けたいと思います!ありがとうございます!

  4. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2015/11/14(土) 12:27:47 ID:a210ea93e

    何かのお役に立てば幸いです。
    僕は基本的に今も、ここに書いたのと同じようなことをしています。

  5. 名前: 投稿日:2016/08/24(水) 12:39:00 ID:b804551f5

    毎日挫折しそうになりながらブログを続けています。

    内容も書き方も読みやすくて参考になることばかりでした。

    頑張ります。

  6. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2016/08/24(水) 19:41:41 ID:aa10fbea4

    この方法は地味ですが、地味なだけにライバルが少なく、着実に収益が積み上がっていく感じです。
    僕も、相変わらずレビュー記事は結構書いていて、収益はこの記事を書いたときと比べて、何倍にもなりました。
    なので、今は物を買うと、とりあえず何でもレビュー記事を書くようにしています。

  7. 名前:kurisan 投稿日:2016/11/14(月) 09:11:56 ID:cc18409e3

    私もブログでコツコツ身の回りのもののレビュー書いてまして、一日のノルマを設けないほうが良い、といったところは非常に参考になりました。
    塵も積もれば・・じゃないけど、こういう安定した収入って貴重なものですよね。
    それから、Simplicityも使わせていただいています!
    すごく使いやすくて素晴らしい作品だと思います☆
    今度こちらとSimplicityのサイトにリンク張らせていただきますね。

  8. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2016/11/14(月) 12:47:01 ID:0c96a13ae

    責任感が強い人や、完璧主義傾向にある人は、一度立てた目標が崩れると「目標が達成できなかった…」となり、「どうでもいいや」となってしまう可能性が高いような気がします。
    僕は、責任感も強くなく、完璧主義とかでもないのですが、以前、立てた目標がうまくいかなかったときに、「うまくできなかったなぁ」となってしまい、しばらく放置してしまったことがありました。
    なのでそういった経験から、ブログを始めたばかりの頃は、「なるべく崩れにくい目標」を設定した方が、長く続けることができるような気がしています。

    また、Simplicityを使っていただいてありがとうございます。
    テーマを作成していて、そのように言っていただけて、その上リンクまで貼っていただけるのが一番ありがたいです。

  9. 名前:よっこ 投稿日:2017/01/24(火) 15:41:17 ID:253ddac3e

    こんにちは、自分が使ったものの写真とてもいいですね。
    記事の内容について、迷っていたので助かります。

  10. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/01/24(火) 16:57:52 ID:ae0ed8e9d

    こんにちは。

    そうなんです。
    僕は、あまり流行や廃りとは関係ない生活をしていますが、それでも「自分の使ったもの」って過去に使ったものも含めれば、書ききれないくらいにあります。
    とりあえず、それを記事に出来れば、かなりネタには困らないような気がします。
    このブログもいまだにほとんどがレビュー記事です^^;(WEBサービスやプラグインなども含めて)

  11. 名前:よっこ 投稿日:2017/01/28(土) 21:39:34 ID:767b61482

    こんにちは、コメントありがとうございます。
    Simplicityを使っています。
    画像をフリーのサイトacからダウンロードしてサイズが640と427です。
    これをそのまま入れると、小さくなってしまうのですが。

  12. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/01/29(日) 06:15:16 ID:b75456b29

    画像をWordpressに入れたからといって、画像サイズが小さくなるということはないと思います(画像選択時に表示設定を小さいサイズ設定にしていない限り)。
    画像が、カラム幅より小さいということであれば、640pxで入れた画像が、640pxで表示されるのは標準動作です。
    カラム幅に画像の大きさを合わせる場合は、カラム幅680pxよりも大きいサイズの画像を使用するか、リサイズするしかないと思います。

  13. 名前:よっこ 投稿日:2017/01/29(日) 15:17:22 ID:056fdcf19

    わいひら様
    すみませんでした。設定が間違っていました。
    右側の画像の設定が、フルサイズになっていなかったのでなおしたらうまくいきました。

  14. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/01/30(月) 20:51:19 ID:2c41c2738

    うまくいったようでよかったです。

  15. 名前:KOUJI 投稿日:2017/01/31(火) 18:12:57 ID:2485f83ed

    こんにちは!KOUJIと申します。

    Simplicityでブログを運営しております。
    win10にしてからかフォーラムに書き込めなくなってしまいましたが。
    なんとか運営出来ております。

    レビューブログもやっていこうと思います。
    頑張って生の声書いていきます。

  16. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/02/01(水) 12:57:17 ID:3c2f20201

    こんにちは。

    win10にしてからかフォーラムに書き込めなくなってしまいましたが。

    もしそれが、当サイトのフォーラムのことでしたら、こちらの設定ミスでフォーラムにエラーがありました^^;
    レビューブログは、買い物をする限りネタが尽きるということがないので、ネタに困ったときには重宝します。
    アフィリエイトみたいに、一気に稼げるとかはないですけど。

  17. 名前:もぐもぐお菓子 投稿日:2017/02/18(土) 14:00:57 ID:452345686

    去年の8月にサーバー契約してWPでSimplicityを入れ、数か月はプラグインやカスタマイズといったブログの外枠を作っていました。
    でも、そこで事切れて今日まで記事0の放置状態です。改めてこの記事を読んで励まされ、とりあえず1記事書き上げました。
    わいひらさんの文章は読みやすく、ソフトで押しつけがましくない。とても感じがいいですね。
    わたしもそんな文章が書けたらなぁといつも思いながら拝読しています。

  18. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/02/18(土) 16:33:39 ID:16ae242c7

    ありがとうございます。
    僕の場合、家電店でもセールスでもガンガン来られると、引いてしまうタイプなので、無意識のうちになるべく押し付けがましくならないように書いているのかもしれません。

    僕も、当サイトを始める前は、Wordpressとテーマだけをインストールして放置していたこともあります。
    確か、3記事あたりで放置して、そのままドメインが消えてしまったような…。
    とりあえず、1記事書けば、1記事積み上がるので、書けそうな時、淡々と積み上げていけば、徐々にでもサイトに力が蓄積されていくと思います。

  19. 名前:にらい 投稿日:2017/02/24(金) 10:38:14 ID:48b79cc12

    はじめまして。最近ブログやアフィリエイトを始めたばかりの超初心者です。
    この記事を読んでとっても勉強になりました。

    「続けること」大事ですね。
    他の記事も参考にさせていただきたいと思います。
    ありがとうございました。

  20. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/02/24(金) 11:47:55 ID:d8b3f588d

    はじめまして。
    ほんとに「続けること」は本当に一番大事なことだと思います。
    とにかく、他のサイトなどでも、それができなくて更新がなくなったりする方も多いです。
    ですので、それだけ大変なことなのかもしれません。

    文才のある方で愚直に更新を続けられる方たちばかりだと、当サイトなどでは収益が上がらない可能性も十分にあると思います。
    それだけ、たとえ文章はうまくなかったとしても、続けることは大事なのかもしれません。

  21. 名前: 投稿日:2017/04/10(月) 18:16:46 ID:20b4ccb53

    以前から読んでいましたが、初めてコメントします。
    はてなブログを初めて、トレンドやニュース記事を書いてアクセスアップを目指していますが、知識もまだ無くオロオロしています
    私は鬱や不安障害で、在宅でお仕事出来ないかとブログに辿り着きました。

    持っているものを写真に撮って書くということはした事が無かったです!

    続けることが大事、、の言葉にハッとしました。500記事にはまだまだいきませんが、(まだ27記事です)もっとパソコン詳しくなりたいなと思います。
    Twitter、フォローさせていただきます。
    お身体ご自愛くださいませ。

  22. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/04/10(月) 20:01:18 ID:ba198cff5

    こんにちは。
    こういったWEBコンテンツ制作は、参入障壁が低いので、新規参入者は結構おられます。
    けれど新しく始めた方のほとんどが、初期にあまりにも儲からないので、続けることができずやめていかれます。
    なので続けることさえできれば、ライバルは次々に脱落していってくれます(その分の新規参入もあるけど、基本的には長く続けている方がコンテンツ数やドメインパワー的に強い)。
    ですのでほんと、「続けることができる」というのはかなりの強みになると思います。
    僕も、時々精神的にしんどい時もあるのですが、そういう時は無理せず完全に休んでいます。とにかく、しんどい時は無理をせず気分の良い時に書くだけでも、全然効果は出てくるかと思います。
    お互いに、無理しない程度に続けていければいいですね。

  23. 名前:ヒコ 投稿日:2017/04/26(水) 16:56:07 ID:4291b040c

    はじめまして、私も障がい者もちでいろいろサイドビジネスにしっぱいしてきたヒコです。
    身の回りのモノを撮影して、使い慣れたモノをブログで自分なりのコトバで書く。それに関連しているアフィリ商品を配置するページを1つ1つ記事をつくり上げるという発想は私は思いつきませんでした。

    やはりコツコツ続ける習慣が大事ですね。(ローマは1日にして成らず)

    私の経験から言えば、過去に某オークションで古くなったゲームソフトを出品してすべて落札販売できた実績にはその写真、商品説明について丁寧にわかりやすく(もちろんユーズドで使い慣れた感想に対し)したことが要因ということで、これをも参考にレビューブログを作ればよいのですね。

    また、WPについてですが今もまだ放置している2サイトもやはり決まりきったテーマがあるせいなのか底につくというかサブテーマがネタ切れといい、先を見据えないといけないし、実物ややってる人の意見(レビューのひとつ)などあわせたことを聞かないとかけませんね。

    リサーチも大事のようですが、私も含め初心の人にはまず、身の回りからはじめるのがベターですね。参考になります。

    実は、障がいとサイドビジネスを検索しているうちにここに来ました。私の障がいは生まれつきの聴覚障がいです。

  24. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/04/26(水) 17:38:31 ID:e15fbe9ae

    はじめまして。
    かなり地味な作業にはなりますが、外に出かけることができず、ネタを作り出しにくい場合は、身の回りのものをとにかくネタにするしかないような気がします。
    そうですね。Yahoo!オークションの商品説明のノウハウがあれば、それを生かすのがよさそうですね。ヤフオクの場合は、基本的に1回売れてしまえば終わりですが、ブログの場合は、(検索上位になれば)継続的に収益が入ってきます(1つ売れて入る収益は微々たるものかもしれませんが)。
    僕の場合は、ブログテーマを絞ってしまうと、すぐにネタがなくなってしまうので、とりあえず思いついたことを書く雑記ブログという形ででやっています。

  25. 名前:ほげ 投稿日:2017/05/16(火) 18:16:59 ID:212e12d1f

    ありがとう

  26. 名前:勇次 投稿日:2017/09/25(月) 22:52:22 ID:38b95ad87

    はじめまして、勇次といいます。
    WordPressのテーマにSimplicityを使わせてもらおうと思い、このブログを拝見していました。

    「最初の数ヶ月はアクセスなんてほとんどなく、心が折れそうになることもあるかもしれません。」

    この文を読んで、自分が恥ずかしくなりました。

    ブログの記事書き始めて二ヶ月もたたないんですが、アクセスのなさにモチベーションが下がっていたもので。

    継続することが大事だとわかりました。

    また、読んでもらおうという気持ちで書くのではなく、自分の感じた事、気持ちをありのままに書くのがいいのかなと。

    この記事でいろいろ気づかせてもらいました。ありがとうございます。

  27. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/09/26(火) 17:08:23 ID:bc978b55b

    はじめまして。
    僕が最初に作ったブログは、全然アクセスがありませんでした。
    何年か続けて最大風速でも、4万PVくらいだったかも。

    おっしゃるように、アクセスがないときって、自分の思っていることを好きに書ける時期と思うのです(もちろん節度は必要ですが)。
    アクセスがある程度出てくると、「こんなこと書くと厳しいツッコミが入るかな」とか「もっとちゃんと書かないと」と勝手に思ってしまって、筆が止まってしまうなんてことも多々あります。
    本当は、そんなことは気にしないで書けば良いのですが、なかなかそうもいかなかったり。

    なので、アクセスの少ないときは、「好きなことを好きなだけ書ける時期」と考えて、そのメリットを享受出来るモラトリアム期間と考えて書くのも良いのかもしれません。

  28. 名前:あいす 投稿日:2017/11/24(金) 01:28:23 ID:565c6909d

    今年の8月からブログを始めて、今月から読んでくれる人が増え
    伝えたい思いが強くなりました。2~3年前からサイトを作りたいと考えて
    いましたが、放置していた数年を悔やみます(泣)

    書いてくれたこの記事を見て、やる気が出ました!
    まだひよっこサイトですが、数年後には月10万以上稼いでいたらどうしよう
    と妄想しながら、楽しめそうです。ありがとうございます。

    私は物欲が無くお買い物をしないので、食品や消耗品がメインだから
    買い物したものを書くことは出来ないと諦めモード。
    一方で、特売品情報を公開する方向に開き直ると、見てくれる人が増え
    力を入れた記事と需要のある記事は、違うんだなと学びました。
    不思議な現象です・・・・。

  29. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/11/24(金) 19:28:49 ID:3bef09266

    僕もあまり物欲がなくて、書くことがなかったりするので、たまに食品や消耗品まで書いてしまっています;
    ただし、需要はないようです(笑)
    とりあえず、書きたいことをかければ良いかなと開き直って書いています。
    書きたい記事に需要があれば一番なんですけどね^^;

    記事がお役に立てたのであれば良かったです!

  30. 名前:てんとうむし 投稿日:2018/01/19(金) 00:39:39 ID:81b331dcc

    わいひらさん、初めまして。
    わいひらさんとは違いますが、自分も障害で肉体のハンデがありながらも珍しい症状のため障害年金は支給されず、途方に暮れていたところで、こちらのブログを発見して深く感激しました。
    肉体のハンデがありながらも、努力して前を向いて進むというその姿勢と比べて、現状を嘆いてばかりの自分が恥ずかしくなりました。
    此方の記事にある内容を自分も挑戦してみます。いつか寝ログのような素晴らしいブログを作ることが、今の自分の目標です。
    ありがとうございます。これからも参考にさせていただきます。

  31. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2018/01/19(金) 18:40:13 ID:46ce9000e

    はじめまして。
    そりゃ、不利なハンデがあれば嘆いてしまうのはしょうがないですよ。
    全然問題ないと思います。
    僕なんて、立ち直るのに何年かかったことか^^;
    今も、立ち直れているのかどうかすら怪しいものです。

    最初はなるべく簡単な目標を設定して、小さな成功体験を積み上げて行くのが個人的にコツです。
    僕の場合、大それた目標を決めてしまうと、それが達成できないときに結構やる気をなくしてしまう性質のもので;

    うまくいくことを願っております。

  32. 名前:あん 投稿日:2018/01/20(土) 22:52:38 ID:d81530d75

    わいひらさん、初めまして( ´∀`)
    青色申告のためのツールを探していてこちらに辿り着きました。

    よくよく読ませていただいたら、mixhostの記事も以前拝見したことがありました。
    わかりやすい文章、ありがとうございます!

    今、初めてプロフィールを見てサイトのタイトルの意味を理解いたしました。
    淡々とした文体なのに、何故かたくさんの人が励まされるような記事がステキだなぁって感じます。
    また読みにこさせてくださいね!

  33. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2018/01/21(日) 22:52:56 ID:15c647480

    はじめまして。
    そんな感じで、当サイトを知っていただけるとは。
    覚えていてくださってありがとうございます!

    内容も、そのように受け取っていただけると、この上ない褒め言葉をいただいた気持ちで嬉しいです^^
    はい。こちらこそ、よろしくお願いいたします!

  34. 名前:あいす 投稿日:2018/09/12(水) 21:44:27 ID:59f8c2412

    以前、書き込みさせて頂きたあいすです。
    最近PVは急上昇し驚くとともに、書きたい内容から需要がある内容に
    シフトチェンジしようか思案中です。欲が出ました・・・。

    数年だけサーバーやドメイン代を赤字覚悟で継続すると
    突然メガヒットする日が来るとは、半信半疑でした!
    次の目標は、月1万PVです(笑)

    タイトルの意味を知りご事情を拝見し、ぐっときました。
    以前、大学病院にて就労しており、中途障害の患者さんのお話を傾聴し
    たくましい姿に勇気づけられ、いつ自分が中途障害になるか不透明分なので
    見習わないとって励まされました。

  35. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2018/09/13(木) 22:58:46 ID:6609a2564

    こんにちは。

    ブログは自由なので、やりたいことをやるのが一番だと思います。
    僕も以前、重要なありそうな記事を書いていたこともあるのですが、確かにアクセスを集まります。
    ただ、そう言って記事は検索エンジンの変動などによってもアクセスの増減が激しいように思います。
    それに加えて、本来書きたいことではないのも合わさって、しんどくなってきて僕の場合はやめました^^;
    でも、何事もやってみないとわからないことが多々あります。実際にやってみたら、ものすごい金脈となる可能性もあるかもしれません。

    病院関係の方なんですね。
    僕の方こそ受傷時、医師や看護師、リハビリの方、スタッフの方にすごく助けていただきました。
    今は僕がこんなことをしていられるのも、そういった方々の支えのおかげだと思っています。

  36. 名前:あいす 投稿日:2019/03/17(日) 02:33:50 ID:5dab33d2e

    去年コメントをさせていただき、ひよっこPVは一変し
    あっという間に月2万PV超へ急上昇しました。
    収益は月一万円を安定して稼ぐようになり欲がでます。

    大学病院は退職する前提で、ブログを始めました。
    月10万~30万を目途に、病院と決別してブログ飯を
    頑張りたいです。

    この記事を読み、ぐっときて自分を信じて鳴かず飛ばずの頃を
    乗り越えられました。助かります。
    月30万超は、記事の量や質、内容全てが未開の地です。
    月1万稼げたら、月30万は目前!だと言い聞かせています。

    患者さんを通して、学ぶ機会は多々あります。ですが・・・
    暴言を吐く年配患者さんがいる病棟なので、ストレスで病気になる寸前。
    関根りささんみたく可愛ければユーチューバーで人気者になれるでしょうが。

    病院で働くと接遇がピリピリしてて、家でぐったりします。
    免許を捨てるのは勿体ないですが、人と関わらない仕事をコツコツやりたいな。
    くじけそうになっては、励ましました。

    広告掲載目的でお買い物をして、還元されますか?
    売り方のコツを勉強しようと思いますが、なかなか・・・。

  37. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2019/03/18(月) 00:02:47 ID:d91c6abb9

    お久しぶりです。
    ということは、以前の目標は完全に達成されていますね。

    0から1万円の収益を生むブログを作るよりも、1万円~30万円のブログに伸ばす方が個人的には簡単なように思います。
    ほとんどの人が、初期の段階でほとんど収益を出せずに辞めていく世界なので。
    「ブログで収益を得ることができるんだ」という成功体験は重要ですよね。

    僕も以前長期間入院したことがあるのですが、年配の方はキツイ人はキツイですね(もちろんいい人もいますが)。
    見ていて、本当激務だと思います。今後、高齢化でさらに高齢者が増えていくと思うと…。
    正直、末恐ろしさを感じます。
    でも、その病院の経験を生かせる商材に当たれば、一気に跳ねる可能性もあると思います。
    僕のような病院で働いたことがないものにはわからない部分なので、特殊な経験はプログで輝かせることができると思います。

    僕の場合、広告掲載目的で商品を買うことはあまりないです。
    基本的に欲しい物を購入して、ついでにレビューを書いているので、回収できるかどうかはあまり気にしてなかったりします。
    ただ、使い込んで書いたレビューは、平均1、2年くらいで回収できているのではないかと思います。
    ダメな商品はダメですが(笑)

  38. 名前:キラリ 投稿日:2019/08/19(月) 07:52:29 ID:9dc96134a

    はじめまして。こちらのサイト何年も前に読んで、いつかブログを始めようと思い、最近ようやくブログを始めた者です。
    無料で質の良いものがあるとのレビューを読みコクーンを導入しました。
    「へぇ、ワイヒラさんって方が作られてるんだ〜」
    程度の認識だったのですが、今のたまたまこちらのページにたどり着き、
    まさか昔読んで衝撃を受けたあの記事の作者さんがワイヒラさんだったなんて。。。!!
    と驚きを隠せずにいます。

    コクーンの使い勝手の良さ、質問コミュニティの充実度合いとともに、私にブログを書くキッカケを下さったこちらの記事に感謝しております!
    これからもコクーンを利用しますのでよろしくお願いいたします!

  39. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2019/08/23(金) 22:34:44 ID:0327a8fe4

    Cocoonを利用していただく前に、この記事を読んでいただけていたとは。
    僕がブログを書くきっかけとなった記事なので、そのように覚えていていただけたのは嬉しいです。
    この記事を書いて、もう5年以上が経っていることに驚きました。
    結構長くいろいろやっているんですね。継続の力は大事ですね。

    こちらこそよろしくお願いいたします!

  40. 名前:テンパ 投稿日:2020/04/13(月) 17:49:39 ID:af389b0c2

    わいひらさんのCocoonのお陰で楽しくブログを続けることができ、今でも素人丸出しですが、コツコツ続けていければ良いな~って思ってます。
    また、色々と参考にさせてもらいます。
    本当にいつもありがとうございます。

  41. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2020/04/13(月) 22:41:45 ID:7d8d92110

    こんにちは。
    テーマがお役に立てているのであれば良かったです^^
    ブログは楽しくやるのが一番です。
    収益化目的だけになってしまうと、Googleアップデートや、その他の要因で収益が下がると、やっている目的自体を失ってしまうことになりかねないので。