自分の部屋の冷蔵庫に置くために小さな醤油差しが欲しくなりました。
購入のポイントとしては、以下。
- シンプルで必要な分だけ醤油を出せるもの
- 1人用なのでなるべく小さなもの
- なるべく酸化しないように蓋のあるもの
で、ネットでいろいろ探してみたら、iwakiの「フタ付きしょうゆ差し」が最も良さそうだったので早速購入してみました。
目次
実際に届いたもの
で、実際に届いたのが以下の醤油入れです。
この醤油差しは、以下のように傾けることで、適量を出しやすい醤油差しになっています。
蓋つきなので、虫やホコリが入るのを防ぎ衛生的です。加えて、乾燥を抑え調味料の風味を保つ作りになっています。
中身はこんな感じです。グッドデザイン賞を受賞しています。
こんな感じで、分解して洗うことができるのも、衛生的でいいところです。
ガラスも耐熱温度差90℃まで耐える事ができる耐熱ガラスなので、鍋のお湯の中に入れて煮沸殺菌何かもすることもできます。
蓋を開けた醤油の差し口は、以下のようになっています。
この部分の作りが非常に素晴らしいのだと思います。
差し口は、液だれもしないですし、好みの量を1滴単位で調節することができる、とてもナイスな作りになっていると思います。
焼き魚に醤油を差す時なんかは、好みの味加減に仕上げることができるかと思います。
まとめ
以前は、古いタイプの醤油差しを利用していたので、少しだけ出そうと思っても、どばっと出てしまうことがありました。
この、iwakiの醤油差しは、その点、自由に出す量を調節できるので、しょっぱいものが嫌いな方は、少量のみを出すなんてこともできると思います。
100円ショップのものに比べたら、多少値は張ります。けれども、裏漏れもしないですし、なにより好みの醤油加減にできることで、毎日美味しく、ご飯が食べられるのであれば、その価値はあると思います。