先日、冬の暖房用にオイルヒーターを購入しました。
これが非常に静かな暖房で、エアコンの駆動音などが少しうるさく感じる僕にとっては、非常にナイスなアイテムでした。
ただ僕は、このオイルヒーターを使用する前からルンバを愛用しています。
このロボット型掃除機も、ボタンをワンタッチで結構部屋が綺麗になるので重宝しています。
けれど、「僕が購入したデロンギのオイルヒーター」と「自動で動き回るルンバ」の相性はイマイチです。
というのも、デロンギのオイルヒーターは、以下のように足元がキャスターになっているからです。
これに対して、ルンバが掃除を行うと毎度毎度、四方八方から、アタックを仕掛けます。
こうなってくると、単にキャスターの上に乗っているだけのオイルヒーターは、定位置から動きまくりのズレまくりです。結果、「ここがベストポジション!」という定位置から毎回毎回ずれてしまいます。
最初の方こそ「しょうがないなぁ」と位置を直していました。けれど、毎回毎回ずれると次第に面倒になり、「これはなんとかしてルンバのアタックぐらいでは位置がずれないようにしなくては!」と対策を考えるようになりました。
それで「家電 キャスター止め ゴム」みたいなキーワードで検索してヒットしたのが、アイリスオーヤマの「メタルラック キャスター受け」だったというわけです。
そんなわけで、早速購入してみました。
目次
実際に届いたもの
で、実際に届いたものが以下の「アイリスオーヤマのキャスター受け」です。
中には、以下のような「直径7cmの皿状になった合成ゴム」が四つ入っています。
1つだけを取り出してみると、キャスターを乗せる面は、以下のような二重の受け皿状の形になっています。
上の写真のように二重の溝が彫られているので、以下のような「大型キャスター」や、「通常キャスター」どちらでも利用できるようになっています。
なので、大抵の家電やメタルラックのキャスターであれば、この「キャスター受け」に乗せることができるのではないかと思います。
反対の「床に面する面」は、以下のようなフラットな形状になっています。
この面が床に当たることにより、上に乗っているものの位置が非常にずれにくくなります。
ちなみに、耐荷重は約75kgとなっているので、大抵の家電やメタルラックなどは載せても余裕で大丈夫でしょう。
また、用途としても、キャスターが移動しないようにするための「キャスターストッパー」としての役割だけではなく、メタルラックを和室などに移動したときの「畳の傷つき防止」などとしても利用することができます。
その他にも、「ソファーのズレ防止」や「テレビ台の受け」や「地震時のキャスターの横滑り防止(大きすぎる地震では意味ないかも)」などに利用している方もおられるようです。
キャスター受け(キャスターストッパー)の使い方
キャスター受けの使い方といっても、単に上にのせるだけなので、説明するほどのものでもないのですが、一応書いておきます。
単に、こんな感じで「キャスターのある家電・ラック」があったとします(今回はデロンギのオイルヒーター)。
このキャスターの下に単に「キャスター受け(キャスターストッパー)」を入れ込むだけです。
1つだけ拡大してみると、こんな感じでキャスターを乗せているだけです。
メタルラックのキャスターで利用すると以下のような感じになります。
このようにすることにより、キャスターが何かの拍子でずれてしまったり、床や畳の傷つきを防止することができます。
使ってみた感想
今回この、アイリスオーヤマの「メタルラックキャスター受け」をデロンギ オイルヒーターに利用してみたわけですが、本当に、ちょっとやそっとでは全く動かなくなりました。
僕の場合、「ルンバがデロンギ オイルヒーターに当たって位置が変わらないようにするため」に購入したわけですが、その目的は十二分に果たしてくれています。
毎回毎回、ルンバを使う毎にキャスターを定位置に戻す必要があったんですが、「キャスター受け」を利用するようになってからは、その煩わしさからは解放されました。本当これが地味に面倒だったんですよ。
また今回僕は、キャスター自体の大きさは考えずに勢いで購入してしまいました。けれど、キャスター受けにある「二重溝構造」により、直径4cm~7cmのキャスターなら、大抵のキャスターはフィットするみたいなので問題なく利用することができました。
まとめ
今回、「単に家電の位置をずらしたくない」という地味な目的のために購入した「キャスター受け」ですが、個人的にはかなり良い買い物だったと思います。
僕の場合、毎日時間を指定してルンバで掃除をしているので、「毎日位置を戻す」という面倒くささがなくなった解放感は購入した値段以上の価値があります。というか、滅茶苦茶値段も安いんですけど。
というわけで「キャスター付きの家電・ラック・ワゴンの位置が気づいたら微妙にずれているのが気になる」という場合や、「キャスター付きのものは、床や畳に傷がつくので傷つき防止ゴムが欲しい」なんて場合には、非常に適したアイテムだと思います。