僕は、体調管理のため日々、腹巻をしています。
というのも、僕は体が弱く体が冷えると、すぐに感染症などの病気になってしまうために、腹を温めるために腹巻を常時着用しています。
それで先日、長年使用してきた腹巻の生地がボロボロになってきたため、新品を購入することにしました。
で、購入して毎日着用するんだったら、何だかんだ言ってオーソドックスなものが良いかと思い、「グンゼの腹巻」を購入してみました。
目次
実際に購入したもの
それで、ネットで早速注文したのが以下の「グンゼ 愛情腹巻」です。
僕は、灰色(グレー)と黒色(ブラック)を購入しました。
パッケージの拡大版は以下になります。
繊維上の細菌の増殖を抑制することで防臭効果のある「抗菌防臭加工」が施されています。
この、グンゼの愛情腹巻の主な特徴は以下のように書かれています。
- 綿を多く使用し吸湿性に優れている
- ソフトなフィット感を長く保つ
- 抗菌防臭加工で衛生的
一応、販売サイトでは男女兼用となっていましたが、以下のサイズ表を見る限り、明らかに男性用腹巻のサイズになっています。
中身を取り出すと、以下のような綿のオーソドックスな腹巻となっています。
黒色のものはこんな感じ。
写真では、ちょっと分かりづらいかもしれませんが、愛情腹巻は2枚重ねタイプの腹巻となっています。分かりやすい例えかどうかは分かりませんが、バカボンのパパが着ているような腹巻とでも言いましょうか。
以下のように着用することで、腹巻の中に財布やパスポートなどを収納して使うこともできます(以下の写真は違う製品です)。
肌に密着するものなので当然ながら、日本製です。
雑貨などの肌に触れないものは中国製とかでも良いでしょうが、腹巻のように毎日肌に触れるようなものは、日本製だと、やはり安心感が違います。
素材としては、以下のように綿が95%で構成されています。
使ってみた感想
この愛情腹巻を数週間使ってみました。
購入時のサイズ
僕のウエストは、大体78cm~84cm(満腹時)くらいの大きさなので、Lサイズ(84cm~94cm)と少し大きめのサイズを購入してみました。
その結果、大きめのサイズを購入してよかったです。というのも、Lサイズでも、微妙ーーにきついというか、それなりに締め付けがあったからです。
なので、僕の普段のウエストサイズ(78cm~84cm)から額面通りにMサイズ(76cm~84cm)を購入していたら、かなりキツイサイズになっていたと思います。
ですので購入するときは、自分のウエストサイズよりも1サイズ上のものがちょうど良いのではないかと思います。
ただ、最初多少きつめだったとしても、使用しているうちに多少ゴムが緩むので、それなりに体に合ったものにはなると思います。けれど、実際に購入するのであれば「購入したての時は結構きつめ」だということを念頭に置いた方が良いかと思います。
肌触り
肌触りに関しては、さすが老舗の下着メーカーということもあって、綿95%の生地の触り心地は心地よいです。
非常によく汗を吸い取るので、肌着としても優秀です。加えて、抗菌防臭加工が施されているので、臭いの心配もありません。というか、僕は使用していて臭いなと感じたことはありません。
もちろん、「適度に洗濯をしている」というのもありますし、「自分の匂いだから気づかない」というのも考えられますが、使用後の腹巻を直接鼻につけて匂いを嗅いでも、雑菌の繁殖臭がしたことはないです。
腹巻の効果
あとやっぱり、腹巻の腹部温め効果は体に良いと思います。
人間の体温が1度下がると、免疫力は、30%低下すると言われています。実際に、僕は非常に膀胱炎になりやすい体質なのですが、体が冷えるとすぐに膀胱炎になってしまいます。おそらく、よくない細菌が繁殖してしまうのでしょう。
なので、僕の場合体温低下はなるべく避けたいことでもあります。腹巻をつけるようになってからは、完全に膀胱炎にかからなくなったわけではありませんが、その頻度は確実に下がったかと思います。
まとめ
僕は、腹巻を着用し始めて、もう10年以上になります。
これだけ利用していると、腹巻をしていないと何かお腹が寒い気がして、落ち着きません。
僕の場合腹巻は、「腹を温めることで体温を上げて免疫力を向上させる」ことが一番の狙いではあります。けれど、その他にも、「腰を冷やすと腰痛に良くないので温めておきたい」とか「寝冷えするとすぐに腹痛になってしまう」なんて方にも、非常におすすめなアイテムだと思います。