ホーム › フォーラム › お問い合わせ・ブログや記事に関する質問など › AmiVoiceについての質問です
- このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後に
Pranav Gandhiにより4ヶ月、 2週前に更新されました。
- 投稿者投稿
吉田
ゲストいつも楽しく読まさせていただいています。
全く関係のない質問で申しわけないのですが、もしお時間がある、見当違いの質問でなければ、お時間のある時にお答えいただけますと助かります。現在、AmiVoice2を約4年ほど使っております。
レベル126で、蓄積データが7200000ボイスです。
質問なのですが、わいひらさんはOSは何を使われていますでしょうか?
今回、AmiVoice2を使い始めて初めてパソコンの買い替えを行います。
ソフトの互換性もあり、ずっとWindows7で使っていたのですが、Windows10に変更予定です。
もし、わいひらさんがWindows10を使っていらっしゃるのなら嬉しいな…と思ってメールをさせていただきました。
購入した当時は、電話サポート等もあったためサポートもしていただいていたのですが、今では販売停止になっており、また、AmiVoice2を使っている方もなかなか探すことが出来ませんので、もしWindows10に変更とかされていたのであれば教えていただきたく思いました。
それでは失礼します。
わいひら
キーマスターこんにちは。
僕は、Windows8.1とWindows10で利用しています。
双方ともレベル126でカンストするまで使えてます。
でもどちらかというと、Windows10の方が相性が悪そうな感じがします。たまに固まるので。
ただ、このブログ自体も9割がたWindows10のAmiVoiceで書いているので、実用に足る能力は有していると思います。わいひら
キーマスターそれにしても、AmiVoice販売停止は残念です…。
僕が持っているのは、アップデート版なのでAmiVoice SP→AmiVoice SP2と2段階でインストールする必要があって、面倒なんですよね^^;
中古で購入しようにもヤフオクとかでも見かけたことないんですよね。。
販売停止になるなら、買っておいたのに。残念です。吉田
ゲストご丁寧にありがとうございます!!
非常に参考になりました。本当に残念ですよね^^;
サポートも非常に親切で、色々と直接電話で教えていただいたので、すごくありがたかったです。
私も記事執筆の仕事をしており、AmiVoice2がなければどうしよう…みたいな状態に完全に依存しています。
辞書もほぼ自分の言葉も登録していますので、今後アップデートに対してどのような不具合があるのか、不安です。
取りあえず今回はWindows10に変更しても問題ないことを知りましたのでありがたかったです。今後も楽しみにしております。
お忙しいところありがとうございました。
Pranav Gandhi
ゲストThis AmiVoice is better than Window’s Cortana? I’ve always used Cortana and never bothered with anything else so I don’t know any better.
- 投稿者投稿