ホーム › フォーラム › 記事の依頼・情報提供 › 貴サイトにて、当社のサービス「SELECTTYPE(セレクトタイプ)」をレビューしていただけないでしょうか?
- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に
株式会社セレクトタイプ 田中により3年、 7ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
株式会社セレクトタイプ 田中
ゲストご担当者様
私たちは株式会社セレクトタイプ(所在地: 東京都豊島区)はと申します。
4月に法人化したばかりの、所謂スタートアップです。今回は、私たちのWEBサービス「SELECTTYPE(セレクトタイプ)」(https://select-type.com/)を貴サイトでレビュー記事として紹介していただきたく不躾ながらメールさせていただいた次第です。
「SELECTTYPE(セレクトタイプ)」(https://select-type.com/)はβ版(ベータ)として限定公開し開発を進めてまいりましたが、法人ユーザーの要請もあり、この4月に開発チームを法人化し正式版としての公開に踏み出した次第です。
無料でアカウントが作成出来、またほぼ大半の機能が期間無制限で使えますので
ぜひご試用いただき正直ベースのレビューを貴サイトに掲載していただければ幸いです。
(使い勝手が悪いと感じた点もそのままざっくばらんにご指摘くださいませ。改善すべき方向の見える愛あるご指摘ですととても嬉しいです。)●「SELECTTYPE(セレクトタイプ)」(https://select-type.com/) とは?
予約フォーム、イベント告知ページ/参加申込フォーム、アンケートフォームやメールフォームなど、WEB上のあらゆるフォームが簡単に作成出来るサービスです。
これらのフォーム群を、同じく「SELECTTYPE(セレクトタイプ)」で作成したホームページに埋め込んで公開することが出来ます。 (すでに公開中のホームページやブログへの埋込も可能)またフォームから収集した予約情報、イベント参加申込情報や問合せはそれぞれ「予約システム」「イベント管理/セミナー管理システム」「問合せ管理システム」での管理が可能です。
各管理システムの顧客情報は「顧客リスト」として集約され自動データベース化されます(顧客/メンバー管理システム)
すべての機能が同一のデータベースで情報整理・集約管理されるワンストップサービスです。●「SELECTTYPE(セレクトタイプ)」(https://select-type.com/) の特徴
「SELECTTYPE(セレクトタイプ)」がユーザーから支持される特徴は以下の二点に集約されます。
・豊富な機能を一つのアカウントで集約管理出来るワンストップサービス
・質の高いデザインカスタマイズ機能で、完全なオリジナルデザインコンテンツが作成可能
正式版の公開に伴いセレクトタイプ社は、更なる新規ユーザー獲得によるサービス開発/運営資金の確保を目指します。ぜひ貴サイトのレビュー記事による叱咤・ご支援を賜れますと幸いです。
どうぞよろしくご検討くださいませ。■会社概要
社名 株式会社セレクトタイプ
所在地 東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚T&Tビル5F
設立 2017年 4月
URL https://select-type.com■本件に関するお問い合わせ
株式会社セレクトタイプ サポート窓口
E-Mail: support@select-type.com- 投稿者投稿