ホーム › フォーラム › お問い合わせ・ブログや記事に関する質問など › ブログ(寝ログ)を読ませていただきました
-
投稿者投稿
-
2015年6月22日 12:18 AM #16684
押野
ゲストわいひら様
はじめまして、突然の連絡で恐縮です、押野と申します。
現在私は大学院で医学・生物学について学んでいます。
わいひら様にお聞きしたいことがあり、連絡させていただきました。この度、大学のプログラムで、自分が解決したい社会問題について新しいサービスや道具を考えることになりました。
私が選んだ課題は在宅介護についてです。
私の祖母が在宅介護を受けている時に、介護のための肉体的な負担をより軽減できれば、精神的な負担も軽くすることができるのではないかと思い、主に寝たきりの方のための介護をより楽なものにするための活動を始めました。前置きが長くなってしまいましたが、つきましては、以下の質問にお答えしていただけたらと思います。
1. わいひら様が、介護生活を始めてから「上手くいった」と思ったことは何ですか
2. 介護について、「こんなサービス、道具があればいいのに」と思ったことがあれば、教えてください
3. 現在使っている介護用品について、改善してほしい点を教えてくださいお答えしていただいた内容は、わいひら様個人が特定されない範囲で使わせていただきます。
お忙しい中大変恐縮ですが、差支えない範囲でお答えしていただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
押野2015年6月22日 5:35 PM #16717わいひら
キーマスター押野さんこんにちは。
以下、質問にお答えさせていただきます。
1. わいひら様が、介護生活を始めてから「上手くいった」と思ったことは何ですか
こちらは、何に対して「上手くいった」事でしょうか?
日々の生活の中の細かなことを含めると、うまくいったことはいっぱいありすぎて。
「これまでの人生でうまくいったことは?」と言われても、いろいろあって答えづらいのと同じことで、出来れば、より的を絞っていただけると答えやすいです。2. 介護について、「こんなサービス、道具があればいいのに」と思ったことがあれば、教えてください
サービスで言えば、(値段の面から見ても)気軽に利用できる介護サービスのコンサルタントみたいなものがあればいいかなと思います。
何でもそこに相談すれば、手配してくれるような。市役所にでもじっくり相談すればいいのかもしれませんが、気軽に聞けるところがあると嬉しいかもしれません。道具は、介護用品なら↓のようなものです。主に室温管理や、体温管理を円滑にするものとか。
3. 現在使っている介護用品について、改善してほしい点を教えてください
介護用品は、個人的には、体温調整がうまくいかないので、スイッチ一つで体温調整がうまくいくようなマットレスとかがあると嬉しいかもしれません。
体温調整に関しては、以下のようなものも製作したりして、それなりに効果はあります。
エアコンを音声操作したり、タイマーを細かく設定して温度管理するアプリ
来たる暑い夏に向けて、背中に涼しい風が突き抜けるエアコンマットを自作した方法(枕の首の部分の蒸れ防止的な)
ただ、やっぱりちゃんとしたところが作った製品が使えれば嬉しいかと思います。2015年6月22日 8:49 PM #16718押野
ゲストわいひら様
早速のご返事ありがとうございます。
また、質問があいまいで答えづらく、申し訳ありませんでした。質問1については、「介護生活の中で困難に躓いた時、それをどう乗り越えたか」をお聞きしたかったものです。
上記のような体験の中で、一番印象深いものを教えていただければ幸いです。なんどもお手数をおかけしてしまいすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
押野2015年6月23日 1:26 PM #16760わいひら
キーマスター質問1については、「介護生活の中で困難に躓いた時、それをどう乗り越えたか」をお聞きしたかったものです。
上記のような体験の中で、一番印象深いものを教えていただければ幸いです。困難だったことは、多くありすぎて、いろいろな方に助けてもらって、どれも印象深いです。
ただ、ある程度自分だけで解決出来たものとして印象深いのはやっぱり#16717て書いたようなことでしょうか。
僕は、体温調節機能もポンコツになっていて、汗などをかいたりできないので夏はうつ熱などで体温が38度とかになったり、冬は体を動かせないので体温がつくれず36度未満になったりと、身体的にはしんどかったです。
体温が下がりすぎたりするせいで、病気にもかかりやすかったり。
それを、市販製品をいろいろ組み合わせて、体温調整終わる程度できるようになったときは、うまくいったというか、体がかなり楽になりました。2015年6月24日 2:01 AM #16762押野
ゲストわいひら様
何度も詳細なお返事をいただきありがとうございました。
大変参考になりました。
これといったお礼ができないのが申し訳ないのですが、
頂いた情報は最大限活用させていただきます。お忙しい中お答えいただき、本当にありがとうございました。
押野2015年6月24日 11:59 AM #16775わいひら
キーマスター僕個人のこんな情報が、何かのお役に立てば幸いです。
-
投稿者投稿
- トピック「ブログ(寝ログ)を読ませていただきました」には新しい返信をつけることはできません。