ホーム › フォーラム › お問い合わせ・ブログや記事に関する質問など › Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト › 返信先: Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト
2022年6月18日 8:06 AM
#69289
ゲスト
わいひら様
お世話になっております。
あらためてショートカットキーの一覧を色々調べてみましたが、
任意のタイミングでキーアップする必要があるようなものは僕が見た限りではありませんでした。
なのでユーザーが設定する時のUIへの表示方法は、
Ctrlを押しながらZ:Ctrl + Z
Aを押して離した後にBを押してBを離す:A →B
のようにしようと思います(こっちの方が誰が見てもわかりやすいような気がするので)。
マイナスでキーアップを表示するというのは、パッと見て分かりにくいし無駄にソースコードが複雑になりそうなので、任意のタイミングでキーアップする必要が出てきた際に対応しようかなと思います。