ホーム › フォーラム › お問い合わせ・ブログや記事に関する質問など › Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト › 返信先: Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト
わいひらさま
試作版のご利用ありがとうございます。
とても貴重なアドバイスありがとうございます。
ここまで書くのに30分ぐらいかかりましたが、やっぱり接続が切れることはないですね。
僕の環境に関して言えば、接続関係は全く問題ないです。
とりあえず問題なく接続状態が維持されるということで、僕が一番懸念していた点がクリアできていてよかったです。
音声入力している最中に関しては、万が一接続が途切れたとしても音声認識画面内部のjavascriptが動いており再接続をする処理が機能するはずなので、接続が途切れたままになることはないはずです。
接続が途切れる可能性があるのは音声認識をオフの状態ですが、仮にそうなったとしても今まで通りの方法で1回音声認識を開始すれば、また接続状態が維持されるはずです。
できればタスクでワンアクションでオン/オフを切り替えられるように機能追加するのは難しいでしょうか。
タスクトレイの件とウィンドウサイズの件了解しました。
上記の2件実装できましたので、動作確認が出来次第またサーバーにアップロードします。また同じパスワードでダウンロードできるようにしますので試していただけたらと思います。早ければ明日アップロードします。
ショートカットの件も了解しました。合わせて修正します。
Sokki Voiceとは関係ないのですが質問です。
作成されている言語は何でしょうか。Visual Basic?
僕はC#(.NET Framework と Win32 API)で作成しています(音声認識画面はJavaScript)
Visual BasicでもC#と大体同じことができそうですね。
以上よろしくお願いします。