ホーム › フォーラム › お問い合わせ・ブログや記事に関する質問など › Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト › 返信先: Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト
2021年11月23日 6:21 PM
#66508
ゲスト
わいひら様
Sokki Voice使用時には、IMEを完全にオフにすることはできませんが、
次回のアップデートでディクテーション前にユーザーが手動でIMEをOFFにする
必要はなくなります。
音声認識結果を入力先のアプリに入力する前に、Sokki Voiceが自動でIMEをOFFに切り替えます。
その後、音声認識結果がアプリに入力された後にSokki VoiceがIMEを元の状態に戻します。
ちなみにわいひら様が使用しているIMEソフトは何になるでしょうか?
Windows 10であれば、Microsoft IMEを使用すれば、IMEのON/OFFにかかわらず
音声認識結果はそのまま入力されると思います(IMEに変換されない)。