ホーム › フォーラム › お問い合わせ・ブログや記事に関する質問など › Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト › 返信先: Google音声認識を利用した他のWindows用ソフト
2021年9月25日 12:42 PM
#66396
ゲスト
わいひらさま
すみません。
外部アプリへ入力するのタイムラグについてですが、投稿内容の読み間違いをしてました。
ブラウザに表示されている認識結果はすでにGoogleで変換された結果になります。
投稿された動画を見ると認識結果が確定したあとにタイムラグが発生していますが、これに関してはブラウザとSpeech_Input.exeの通信と外部アプリへの送信に時間がかかっている事によるタイムラグだと思われます。
私の端末(2台)では、あまりタイムラグは発生してません。
もし、カーソルが外部アプリにあっているにもかかわらず、ブラウザの確定した変換結果(赤い文字)が外部アプリに入力されない事があるようでしたら、それはブラウザとSpeech_Input.exeの間で通信エラーが発生してるのだと思います。