ホーム › フォーラム › お問い合わせ・ブログや記事に関する質問など › 寝たきりの記事とは思えないクオリティに驚愕しました! › 返信先: 寝たきりの記事とは思えないクオリティに驚愕しました!
2017年4月10日 8:19 PM
#38709

キーマスター
Goorm IDEというのは、初めて知りました。
僕だったら、PDFでファイルを貰えるのなら、そのままPDFビューワーで開いてモニターに表示させると思います。その後、ウィンドウ分割とかでサンプルコードを見ながら打ち込むかもしれません(僕の使用PDFビューワーはSumatra PDFです)。
たとえ紙の資料で課題が出たとしても、スキャナーで取り込んで、画像としてモニター内で表示させると思います(僕は今エプソンプリンターのスキャン機能を利用しています)。
僕も、物理的にページをめくるといった行為はキツイので、なるべく自分が操作出来るデータで閲覧するように試みると思います。
ちなみに僕も、ずっとWindows8.1のまま使っているのですが、先日新しいパソコンをWindows10で購入してNaturalPoint等を使ってみましたが、問題なく使えています。ただ、基本的にWindows7の方が使いやすいので、Microsoftのサポートが切れるまでは無理してアップデートする必要もないと思います。