日本人にだけ読めないフォント「エレクトロハーモニクス」をプログラム用エディターに設定してみたら

先日、「日本人にだけ読めないフォント」のElectroharmonix(エレクトロハーモニクス)が「読めない」と話題になっていました。

で、実際にその読みづらいフォントを、いつもプログラムを書いているエディターのフォントにしたらどんな感じになるのか?ということに興味が出たので試してみました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

Electroharmonixとは

electroharmonix

Electroharmonixは、日本語のカタカナをベースにデザインされた半角英数字フォントです。

例えば「A」なら「ム」、「E」なら「モ」といったようなデザインとなっているため、ネイティブな日本語ユーザーにはカタカナに、英語圏の人にはアルファベットに見えてしまうというフォントになっています。

以下は文字の割り当ての一部です。大文字も小文字も、同じデザインになっています。

Electroharmonixの文字割り当て

正直、からくりが分かっていても、なかなか読めません。

Sublime Textにフォントを適用してみた

で、この読みづらいElectroharmonixを「実際のコーディングエディターで利用したらどうなるかな?」と思ったので、とりあえずSublime Textで試してみました。

PHP

とりあえず普段使っているPHPへ書かれたWordpress用の関数を表示させてみました。

通常のプログラミングフォント(Myrica)を利用して表示させると以下のようになります。

MyricaでPHPの関数を表示

Electroharmonixで同じPHP関数を表示させると、以下のようになります。

ElectroharmonixでPHP関数を表示

読みづらすぎて、やる気すら起きない。

HTML

僕が使用しているエディターが生成する簡単なHTMLの雛形の場合、Myricaだとこんな感じです。

MyricaでHTMLを表示

このスッキリとしたHTMLもElectroharmonixで表示すると、以下のようになります。

ElectroharmonixでHTMLを表示

「head」が「カモムワ」に、「title」が「ナエナレモ」にしか見えない。

Ruby

Rubyのファイル操作をMyricaで表示するとこんな感じ。

MyricaでRubyのファイル操作を表示

Electroharmonixで表示すると、もう何が何だか。

Electroharmonixでルビのファイル操作を表示

Rubyは、余分な記号が省かれている分、ほとんど文字に見えてしまい、なおさら分かりにくいかも。

Windowsでの設定方法

まず、日本語圏の人で使う人もいないだろうけど、一応設定方法の紹介です。

Electroharmonixのダウンロード

まずはフォントのダウンロードです。

フォントは、Electroharmonix Fontからダウンロードしました。

Electroharmonix Font dafont.com

「electroharmonix.zip」ファイルがダウンロードされます。

Electroharmonixのインストール

先程ダウンロードしたファイルを解凍すると中に「electroharmonix.ttf」というファイルがあるのでダブルクリックして開きます。

electroharmonix.ttf

すると、以下のような画面が表示されるので「インストール」ボタンをクリックしてください。

Electroharmonixフォントのインストール

エディターでフォントの設定

あとは、エディターでフォントの設定を行います。

僕はSublime Textを利用しているので、その方法を紹介します。

まずは、メニューから「Preferences → Settings – User」を選択します。

Sublime Textでユーザー設定ファイルを開く

あとは、設定ファイルに以下のようにフォントを設定します。

{
  "font_face": "Electroharmonix",
}

ここで注意しないといけないのは、Electroharmonixをフォントに設定して保存してしまうと、その後は以下のように表示され、どこを元に戻せば良いかわからなくなる恐れもあります。

ElectroharmonixでSublime Textの設定

まとめ

今回、Electroharmonixの有効な使い道を自分なりに考えてみたんですけど、ちょっと嫌がらせぐらいしか思いつかないです。

いつも、メールでコードを聞いてばかり来る人に、「こうやればいいよ」と教えてあげるとか。

ElectroharmonixでRubyのドキュメント取得

…というか、なおさら質問が来て面倒くさいことになりそうなので、止めたほうがよさそう。

とりあえず暗号解読ゲームみたいなものには使えそう。

それにしても、今回、Electroharmonixを適用して、いろいろなプログラムコードを読んでみましたが、プログラミングフォントは本当によくできているなとありがたく思いました。

日本語に対応した、プログラミングフォントのまとめは以下。

プログラムをするときにフォントって結構大事だと思います。 最近プログラム用のエディターに良いフォントを設定したところ、多少なりとも作業...

僕は普段Myricaを利用しています。

先日、見やすいプログラムフォント「Ricty Diminished」を紹介しました。 今回は、Rictyをより進化させたMyric...

あとは、以下のプログラミングフォントなどもおすすめです。

プログラム用のフォント「Ricty Diminished」というのをネットで見かけました。 このフォントは、以前から名前だけは...
Adobeの日本語フォント開発チームに所属する服部正貴氏が、オープンソースで開発した「Source Han Code JP」が6月4日公...

『日本人にだけ読めないフォント「エレクトロハーモニクス」をプログラム用エディターに設定してみたら』へのコメント

  1. 名前:Ryo-KA 投稿日:2015/11/27(金) 10:19:33 ID:fce304d2d

    どう考えても嫌がらせですね(笑)

  2. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2015/11/27(金) 12:25:49 ID:f9c2371a4

    仕事で使うとしたら、普段の100分の1の仕事もできないかもしれないですね(笑)

  3. 名前:みき 投稿日:2016/11/10(木) 01:33:06 ID:e73320f68

    面白すぎ www

    「head」が「カモムワ」に、「title」が「ナエナレモ」にしか見えない。

    wwww
    これでプラグラムができたらある意味神ですね 笑

  4. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2016/11/10(木) 19:21:21 ID:0c1c0d321

    このフォントが、すらすら読める人がいれば凄い才能といえば凄い才能なんですけど、かなりの才能の無駄遣い感はありますね 笑
    何かもっと別のことに…っていう。でも、読める人って頭が凄いやわらかそうで、何にでも才能を発揮できるかも。

  5. 名前:FSKB 投稿日:2017/03/20(月) 22:32:49 ID:4cac4deba

    while → 山カエレモ
    面白い笑

  6. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2017/03/21(火) 12:06:01 ID:8397e762d

    どう頑張ってもwhileには全然見えてきません(笑)

  7. 名前:宇宙人 投稿日:2021/04/12(月) 18:40:58 ID:8b8ea8a5e

    レ口レ

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 01:57:37 ID:d32e01d2e

    普通に読める私は他の日本人とずれているのだろうか・。・

  9. アバター画像 名前:わいひら 投稿日:2021/05/26(水) 12:45:55 ID:302137460

    俯瞰的な認識力を持つ特殊能力かもしれません。