僕のような病弱側の人間は、秋冬の季節の変わり目に体調を崩すことが多いです。
特に「冬なのに暖かい日が続いて、翌日(翌朝)急激に寒くなる日」に体調を崩すことが多いです。
なので出来れば毎日、お天気サイトで翌日の気温をチェックするのが望ましいです。
とは言っても毎日毎日、天気サイトをチェックしたり、Alexaに「Alexa、明日の気温を教えて」とか毎回Alexaに質問するのもマジめんどくさいです。1日、2日ぐらいならできるんですけど毎日毎日毎日毎日、翌日の気温を調べるのは本当に面倒くさい。
そんなことも色々あって
なにか一目で現在の気温と翌日の天気予報を表示してくれるようなデバイスはないだろうか
とAmazonの商品を色々なキーワードで調べてみたところ「Divoom Pixoo 64」というデジタルフレームが天気予報表示に良さそうだったので早速購入してみました。
目次
Divoom Pixoo 64
僕が「Divoom Pixoo 64」を一目見て気に入ったのは、この商品画像です。
1枚のパネルにこれだけの気温情報が詰まっています。
- 現在の気温(大事)
- 本日の最高気温(大事)
- 本日の最低気温(大事)
- 翌日の最高気温(大事)
- 翌日の最低気温(超大事)
- 2日後の最高気温
- 2日後の最低気温
- 3日後の最高気温
- 3日後の最低気温
- 4日後の最高気温
- 4日後の最低気温
こんなに「直近の最高気温」と「最低気温」が一目で見れるデジタルフレームもなかなかないように思います。実際他に調べてもみましたがAmazonでこれ以上のものはなかったです。
とにかく、「翌日の気温をチェックするのにデジタルフレームを見るだけ」なので0.5秒くらいしかかかりません。
天気予報サイトで調べたり、Alexaに質問したりしても最低限30秒はかかりますから、この差は大きい。毎度毎度のことですからね。
ちなみに本来このDivoom Pixoo 64は、以下のようなピクセルアートを飾るデジタルフレームです。
Divoom Pixoo 64のセットアップの流れ
Divoom Pixoo 64のセットアップ方法はこんな感じでした。
- デバイスを箱から出す
- USBを挿して電源に挿す
- Divoom Pixoo 64アプリをインストールする
- アプリでWi-Fi設定
- アプリでデザインを選択する
ちょっと設定が面倒くさい部分もあるので参考に流れだけ紹介します。
デバイスを箱から出す
Amazonで注文したらこんな箱が届いたので、この中からデバイスを取り出します。
中に入っているのはこれだけです。
USBを挿して電源に挿す
デバイスをUSBに接続して電源に挿します。家電についているUSBやパソコンなどに挿しても良いかと思います。
直接AC電源に挿すには、USBに変換する変換アダプターが必要です。ちなみに以下のような5V2Aのものが推奨されています。
他にも複数つなぎたい場合はこちら。
Divoom Pixoo 64アプリをインストールする
次にスマホやタブレットにアプリをインストールします。
インストールするアプリがこちら。
インストール後はアプリのアカウントを作成する必要があります。
アプリでWi-Fi設定
次にアプリでDivoom Pixoo 64とWi-Fiの接続設定を行います。「デバイスを追加」からデバイスとWi-Fiの設定を行います。
アプリでデザインを選択する
最後にアプリでデジタルフレームに表示させるデザインを選択します。
直近の気温を表示させるには、まずギャラリーを選択します。
ギャラリーが表示されるので「天気予報」デザインを選択します。
その後、フェイス設定を行い、適用(チェックマーク)を選択します。
適用ボタン押すと、デジタルフレームにデザインが表示されます。
動作状態
設定作業を終えると、デジタルフレームに直近の気温表が表示されます。
例えばこんな感じに天気予報が表示されていると、
今日(現在)は、19度あるけど明日の最低気温は4°cなのか…気をつけないと
明後日は、最低気温が1°cしかないじゃないか。さらに暖かくしないと
みたいな心の準備と対策を予め打つことができます。
難点は、停電などがあるとアプリから再設定をする必要があることですね。これがちょっと面倒くさいと思いました。
まとめ
このデジタルフレームを見やすいところに置いて、毎日寝る前に翌日の最高気温と最低気温をチェックします。
そして翌日急激に寒くなる日などは、掛け布団などを調節したり、エアコンの予約温度を適度に設定したりすることで、体調不良になるリスクを多少は下げることができるようになるかもしれません。
いつも季節の変わり目の明け方の寒さで体調を崩しちゃうんだよなぁ…
なんてことが多い人は、結構重宝するかもしれません。
3日間の天気予報を確認できるものとしては、こういうものもあります。
現在の気温だけ知れればいいという場合は、Amazon Echo Showとかでも良いかもしれません。
以下の部分に常時現在の気温が表示されます。