法人銀行印を格安はんこ通販店で購入したのでレビュー

先日、個人事業主から法人成りをして会社を設立しました。

その会社設立の手続きの際には、「会社実印」が必要なのでネット通販ショップで作成しました。

先日、最寄の税務署に開業届を出して、晴れて個人事業主となりました。事業内容は、主にWEB制作で、フリーランスみたいなものです...

上記で安く即納してもらった会社実印を利用して、とりあえず会社を立ち上げることはできました。

次は、銀行に法人口座を作る必要があります(※)。

法人口座を作るには、「会社銀行印」を銀行に届けて口座を開く必要があります。

なので、前回利用して満足度の高かった「はんこプレミアム」で再度作ってもらうことにしました。

前回、はんこプレミアムで頼んだら安くて早く届いたので、ここに頼んでおけば間違いない!

みたいな安心感。僕は個人事業用の印鑑もこちらで作成しているので、これで印鑑作成依頼をするのは3度目になりました。

結果、即日発送で翌日に届きました。相変わらずの安くて早い良い仕事。

というわけで、どういう銀行印を作ったかも含めての会社銀行印作成レビューです。

※銀行に届ける銀行印は、「会社実印」で代用することも可能です。ただ僕はセキュリティー上、実印と銀行印は分けて管理したかったので購入しました。
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

実際に届いた銀行印

今回、はんこプレミアムで銀行印を注文したところ、即日発送してくれて次の日には届きました。このスピード感は流石。

こんな感じの、クロネコヤマトの速達で届きます。送料は無料でした(※5,400円以上の場合)。

クロネコヤマトの速達で届く

銀行印本体

届いた銀行印はこんな感じ。寸胴型を注文。

銀行印を立てた状態

刻印面はこんな感じ(一部ぼかしあり)。

銀行印の刻印面

銀行印の印面には、以下のように刻まれます。

  • 外枠:会社名(例:寝ログ株式会社)
  • 内枠:銀行之印
例えば「株式会社ABC」というようなアルファベットの入った会社名でも問題なく注文できます。

別角度(一部ぼかしあり)。

銀行印(斜め)

大事な印鑑を裸で保管するのもアレなんで、もちろんケースも購入しました。

ケースに入ると高級そうに見えます。

今回購入したのは寸胴型

前回、会社実印を購入した時は、いかにも法人印鑑ぽい天丸型印鑑を作成しました。


それを今回、銀行印を作成の際には寸胴型印鑑にしました。

なぜ、実印と銀行印の形を分けたかというと、「形状を変えることで間違いづらくするため」です。

形が同じだと書類上、「銀行印」が必要なところに「実印」を押してしまう可能性もなくはありません。

けれど「実印は天丸型」、「銀行印は寸胴型」というように形状が違うと、手触りって間違いに気づけます。

このように、ヒューマンエラーを起こさないためにも、双方違う形にしました。

印鑑は、彫刻面以外の形は何でも良いので、業務上使いやすい形を選べばよいかと思います。

印材は黒水牛を選択

印材は何でも良いのですが、僕は黒水牛にしました。

高級感のある黒水牛

購入した印鑑の印材は黒水牛にしました。

主としてベトナムをはじめとする東南アジア産の水牛の角。硬さと弾力性をバランスよく持っている印材で、丈夫でまた朱肉のつきの良さに非常に優れており、印鑑にとても適しています。

黒水牛の印材は、最安の印材と比較して、少々値は張ります。

個人用の印鑑であれば、安い印材でも十分と思います。

けれど、「法人銀行印」を作るのであれば、やはり高級感がある方がテンションも上がるという理由で黒水牛にしました。

あと実際に使ってみると印影が綺麗です。

安いものでよければ柘(アカネ)

特に印材にこだわらず、最も安いものでよければ「柘(アカネ)」で良いかと思います。

アカネ科・クチナシ属に属する印材です。数多くの樹種の中で、印材としての柘の繊維分の密度が大変硬いです。そして、一定の粘りをバランスよく持っているので、印鑑の彫刻にはとても相応しい木のぬくもりを感じられます。

最安の印材ですが、10年保証もついてきます。

耐久性と実用性で選ぶならチタン

陰影の美しさと、耐久性で選ぶなら多少値は張りますがチタンが優れています。

100年間変わらずに使い続けることができることを目指して作られました。純度99%以上の純チタンを使用した理想型の印鑑です。

チタンは金属の中でも最強といわれる程優れた素材で、火災や水害などの災害に対しても、さびたり燃えたりすることはありません。さらに、磨耗にも強く、印鑑としての一番大事な捺印性能は、象牙をも上回る程きれいな捺印ができます。

重要な書類に捺印するとしても、印材は何でも良いので、お好みのものを選べば良いと思います。

刻印した書体は「印相体」

僕が今回刻印した書体は「印相体」を選びました。

書体は以下の六つの中から選べます。

はんこプレミアムの会社印鑑世帯サンプル

この中から「印相体」を選んだのは、接点が多く判子の刻印が欠けづらく、偽造がしづらい書体だからです。

それぞれの書体の特徴はこちら。

印相体(いんそう体)印相体(いんそう体)
篆書体から意匠化・派生した書体で、円周に文字が接するのが特徴で、八方篆書とも呼ばれています。重量感や安定感のある書体となり、接点の多いことで欠けづらく、偽造されにくい点から、印鑑用の優れた書体として大変人気があります。
篆書体(てんしょ体)篆書体(てんしょ体)
日本最古の印鑑書体です。現在日本の銀行に発行するお札に押されている印鑑も、パスポートの表紙に用いられている書体も篆書体です。
古印体(こいん体)古印体(こいん体)
日本固有の書体と言う事もあり、親しみやすい印象を受け、独特の線の流れは、印鑑を鋳型から抜く際できる欠けや墨溜まりを再現した古雅な書体です。個人印、法人印と種類を問わずすべての印鑑に適しています。
隷書体(れいしょ体)隷書体(れいしょ体)
法人印・認印に多く使われています。篆書体を簡易化した書体です。隷書の独特の線の流れは紙が発明される前に木簡や竹簡に書きやすくデザインされた丸みによるものです。 現在「一万円」札の書体も隷書です。
行書体(ぎょうしょ体)行書体(ぎょうしょ体)
楷書体を崩して筆運びを効率的にした書体です。筆書きのリズム感と柔らかな印象が女性に好まれる姿です。個人の実印・認印・銀行印としてよく選ばれています。現在の日本では、行書は日常的な筆記書体として広く使用されています。
楷書体(かいしょ体)楷書体(かいしょ体)
紙と筆の時代に生まれた書体です。非常に読みやすく、すっきりした印象で、普段印刷物などでも馴染み深い書体です。日常生活用認印におすすめ。

その他の理由としては「印相体」は、いかにも法人印鑑らしい書体で

会社の印鑑はこのぐらい読めない方がそれっぽい!

というミーハーな理由もあります。

印鑑ケースも購入

今回、銀行印を購入して裸のまま持っておくのもなんなので、印鑑ケースも購入しました。

それがこちら。

銀行印の収納ケース

以前、購入した会社実印のケースはこちら。

法人印鑑の収納ケース(斜め)

ただ、今回「実印」と「銀行印」をケースからも分かりやすく見分けるために、ケースの形状も違うものにして、赤色のケースにしました。

高級法人用印鑑ケース(寸胴用)赤色

ケースを開けるとこんな感じで印鑑を収納できます。

ケースに銀行印が収納されている状態

印鑑ケース内の白色の蓋を開けると朱肉が入っています。

銀行印ケース内の朱肉

購入したのは高級法人用印鑑ケース(寸胴用)赤

高級そうに見えるけど、値段は1,000円弱。思っていたより安かったです。

これで、「実印」と「銀行印」は以下のように違うので、限りなく間違いづらくなりました。

  • 会社実印:印鑑本体は天丸型。ケースは大きい黒色。
  • 会社銀行印:印鑑本体は寸胴型。ケースはスリムケースの赤色。

僕も年齢を重ねると、「どっちが実印でどっちが銀行印だったっけ?」とならないとは断言できません。

ですので、出来る限り見た目を変化させて、違いに気づけるようにしておきました。

はんこプレミアムの保証期間

法人印鑑注文時、印鑑と同時に以下のようなカードも添付されています。

はんこプレミアムの保証カード

これは、印鑑の保証書です。

はんこプレミアムで印鑑を注文すると、もれなく10年保証がついてきます。

印鑑保証書の内容

印影が押されていないのは、法人の印鑑だからです。おそらく、法人用の印鑑はセキュリティー上の問題から押されないのだと思われます。

この「10年保証」は、はんこプレミアムが取り扱っている印鑑全てに適用されます。

どんなに安物であっても、はたまた高級印鑑であっても、10年保証が付加されます。

なので、保証期間中に印鑑の印面が摩耗などで捺印不能になった際には再彫刻してもらえます。

いくら格安とはいっても、印鑑作成自体にそれなりに費用はかかります。ですので、10年保証はありがたい。

というより、「どんなに安い印材でも10年間は仕事を果たしてくれる」という自信の表れでもあるのでしょう。

はんこプレミアムを利用するメリット・デメリット

今回、はんこプレミアムを利用して印鑑を作成して感じたメリットやデメリットをまとめたいと思います。

メリット

  • 納品が早い(午前中注文なら即日発送)
  • 値段が安い
  • 安心の10年保証
  • 豊富な印材から選べる
  • 6種類の書体から選べる
  • ネットからポチポチするだけで気軽に注文
  • 綺麗な仕上がり

速くて安いという点において素晴らしいです。

デメリット

今回利用してみて、デメリットらしいデメリットは感じませんでした。

もし実店舗ならば、印材、書体、間違いチェックをしてくれるくらいでしょうか。

ただ、実店舗に行くと人と対面するので、「高級な印材を勧められると断りづい」とか、「ついのせられて買ってしまう」なんてこともあるかと思います。

そういった点においてネット通販店は、相談はできないものの「欲しい物を店主の横槍が入らず選べる」という面もあるので、デメリットというほどでもないような気がします。

まとめ

というわけで今回、はんこプレミアムで「会社(法人)銀行印」を即座に作ることができました。

今回、午前中に注文したので、即日発送となり翌日には手元に届きました。

はんこプレミアムは、安いだけではなく、このスピード感も魅力の一つです。

印鑑って、何か手続きする必要が出てきて、急に入り用になることが多々あります。

その際には、このはんこプレミアムで、すぐさま作成してもらうと良いでしょう。

ネット上から簡単注文はこちら。

サイト はんこプレミアム

法人印鑑三点セットをまとめて注文するのであればこちら。

法人実印を購入したレビューはこちら。

先日、個人事業主から法人化して会社を設立しました。その際、「会社設立の手続き」は全部司法書士に丸投げしました。ただ、...

法人角印(社印)を購入したレビューはこちら。

先日、個人事業を法人化しました。その際、会社設立の書類に必要だったので会社実印を作成しました。その後、銀行に...
コメントの入力は終了しました。