
ベンザブロックにドリンクタイプがあるだと!?信者としては飲んでみた
ちょっとした風邪をひいたとき、僕はベンザブロックに絶対的な信頼を寄せています。 僕にとってベンザブロックは、とにかく優...
寝ながら出来るコトや使えるモノを紹介
ちょっとした風邪をひいたとき、僕はベンザブロックに絶対的な信頼を寄せています。 僕にとってベンザブロックは、とにかく優...
僕は、手に障害があるので普通の歯ブラシは使えません。 なので、とりあえず口の中に突っ込んで動かせば、それなりに綺麗に歯が磨ける...
中年になってくると、腹の脂肪が気になります。 できるだけ食事には気をつけているんですけど、 なんか最近、腹回りが大きくなった...
僕は毎朝、ヘルパーさんに頭を洗ってもらっています。 ただ、ヘルパーさんの訪問時間も限られているため、頭をドライヤーなどで乾かす...
先日、高齢の両親に「重た目の荷物が家庭内で楽に運べるように」と、小型の台車を購入しました。 これを購入したおかげで、家...
僕はこれまで、歯磨き粉はチェックアップ(歯科用)を愛用してきました。 これは、高濃度フッ素(1450ppm)による歯の...
先日、洗髪中に耳に水が入りました。 その水が3日経っても取れず、1週間経っても耳が何だか詰まった感じがするので、耳鼻科に行って...
僕は毎日、ヘルパーさんに洗髪をしていただいています。 自分で洗っているわけではないので、どうしても突発的に耳に水が入ってしまう...
僕は、首を骨折した後遺症で、高い枕を利用すると首が痛くなってしまいます。 通常の低反発枕の高さは、おおよそ8~12cmくらいに...
先日、大腿骨を骨折してしまいました。 自分はちょっと骨粗鬆症気味で骨が弱かったのかポキッといってしまいました。 それでち...
先日、ロマンス小杉の「ふかふかケット」を購入しました。 これが思っていた以上に使い勝手がよかった。 「ふかふかケ...
僕は、ちょっと長めの髪の毛を毎朝洗髪しています。 ただ、乾かすのが面倒くさいので基本的にタオルでしっかり拭いて自然乾燥に任せて...
2018年ももう終わりそう。 年齢を重ねると、本当に1年が早くて困ります。 今年は、大きく体調を崩すこともなく、比較的健...
これまで、熱中対策水の「ぶどう味」と「日向夏味」を飲んできました。 実際、 値段も安く味も美味しい! とい...
先日、猛暑の熱中症対策向けに「熱中対策水(ブドウ味)」を購入してみました。 正直、最初は値段が安いからという理由だけで...