
掻きたくないけど痒みが治まらない場合は即座に氷で冷やそう
蒸し蒸しと暑くなると痒くなってきます。 痒いときは、体をボリボリ掻けば、確かに気持ちいいです。それが一時的な痒みであれば。 ...
寝ながら出来るコトや使えるモノを紹介
蒸し蒸しと暑くなると痒くなってきます。 痒いときは、体をボリボリ掻けば、確かに気持ちいいです。それが一時的な痒みであれば。 ...
7月も半ばだというのに今年は涼しいです。 例年ならこの時期、半袖1枚で過ごしている頃ですが、今年は少し肌寒いです。 なの...
最近、髪の毛が大分伸びてきたので櫛(コーム)を買いました。 最初「クシなんてどれも同じだろ」と思って適当に安物を購入してみました。そし...
僕は髪の毛を洗ったあと、面倒くさいのでドライヤーでは乾かしていません。 洗髪後は、タオルを10分ほど頭に巻いているだけです。た...
以前、必要あってテープカッターを購入しました。 で、その購入したのがコクヨの「カルカット T-SM100W」というテープカッタ...
先日、普段使用していたボディソープのボトルが爆発しました。 とはいえ爆発といっても、プチ爆発です。原因はどうやらボディソープの...
最近、食事をした後などに、歯間ブラシなどをすると歯ぐきから血が出るようになりました。 そりゃ、歯と歯の間に無理やりブラシをねじ...
僕はあまり運動しないせいか、しょっちゅう腎臓結石ができて、それが降りてくることにより尿路結石になります。 尿路結石により、大き...
以前に紹介した「プラフレンド」を購入してみました。 プラフレンドは、60度以上のお湯でドロドロになり、お湯から取り出し...
僕の家の風呂場のシャワーやカランが年を追うごとに使いにくくなってきました。 いわゆる経年劣化というやつでしょう。もう17年以上...
今年購入して、生活の質が上がった商品の紹介です。 今年は、ブログを書いたり、WEB制作に没頭するあまり、物欲があまりなく、あま...
僕は、普段「風邪かな?」という症状が出たら顆粒の葛根湯を飲んでいます。 これまで、粉末の葛根湯でも「効いたかな?」くらいの効果...
僕は、「健康な生活は歯の健康から」と考えています。 なので歯磨き粉は、コストよりパフォーマンス重視で、ちょっと奮発して1000...
先日100円ショップ系株の株主優待で「ハローキティ ミニダイナモライト」という小型懐中電灯みたいなものをもらいました。 それで...
ワキ・二の腕の黒ずみに薬用アットベリージェル。肌の黒ずみに悩む女性向け。 僕は数年前から二の腕の皮膚がザラザラした状態になりました...