
レック(7874)の2020年株主優待の魅力がダウン。ゴキブリ絶対殺すマンにはいいのかも。
一昨年、昨年と所持していた「清掃、サニタリー等日用品メーカーのレック」の株ですが、現在も所有しています。一昨...
寝ながら出来るコトや使えるモノを紹介
僕はいわゆるライブドアショック以前から株式投資をしています。ここでは、株式投資に関する内容になります。
一昨年、昨年と所持していた「清掃、サニタリー等日用品メーカーのレック」の株ですが、現在も所有しています。一昨...
デザイン雑貨、エコ雑貨等の企画販売を行っている「トランザクション(7818)」から株主優待が届きました。 トランザクションの株主優...
テモナの株主優待。テモナは、100株以上の株主に対して、500円のクオカードがもらえます。テモナの特色はこち...
先日、「株式配当の利益」と「含み損のある株の損失」を相殺して「配当にかかる税金」を節税しました。なぜ含み損を確定したかと言う...
グリーンクロス (7533)から株主優待が届きました。とは言っても、カレンダーだけですが。 グリーンクロスの優待内容 グ...
テクノメディカから株主優待が届きました。 テクノメディカとはテクノメディカは、採血管準備装置や検体検査装置を開発するフ...
オフィスコーヒーで国内首位級、米国3位のダイオーズから株主優待が届きました。今年は株主優待がさらに強化されました。 ダイオ...
2019年も100円ショップを多く運営するワッツ (2735)からの株主優待が届きました。ちなみに去年の株主優待はこちら。 ...
ガンダムなどのアニメ作品の版権を持つ創通から最後になるであろう株主優待が届きました。最後というのは、創通はバンダイナムコHD...
明光ネットワークジャパン(以下、明光ネット)から株主優待が届きました。 明光ネットワークジャパンとは明光ネットは、日本...
福井地盤のドラッグストアの「Genky DrugStores(以下、ゲンキー)」の株主優待が届きました。優待内容はこ...
僕はもう、10年以上前からクリエイトSDホールディングス(以下、クリエイトSD)の株主です。で、毎年優待が送られてくるわけで...
フライングガーデンで、100株以上500株未満の株主向けの優待品が届いたのでメモ。 優待内容 株主優待内容はこんな感じ。通常は優...
去年、レックの株主優待について書きました。レックに関しては、2018年から株価は結構下げましたが、相変わらず保有して...
オフィスコーヒーで国内首位級、米国3位のダイオーズから株主優待が届きました。 ダイオーズの株主優待内容 ダイオーズ優待内容はこち...