クセのない常飲向けのほうじ茶なら綾鷹がベスト

綾鷹ほうじ茶

以前、香り高いほうじ茶なら伊藤園と書きました。

僕が普段一番よく飲んでいるお茶は、ほうじ茶です。 ほうじ茶は、緑茶などと比較してカフェインが少なく睡眠に影響を与えづらいからで...

伊藤園のほうじ茶は、香りを楽しんで飲むならベストな仕上がりになっていると思います。

ただ、その分ガブガブ飲むには、香りが強すぎるというか、どちらかというと嗜好品向けといった感じ。

なので「常飲向けにクセのないものはないか」と他のペットボトルほうじ茶も試してみることにしました。

それで今回購入したのが「綾鷹 ほうじ茶」です。

コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶 525mlPET×24本
綾鷹
上林春松本店認定の茶葉を使用し、綾鷹独自の技術により、ほうじのにごりを実現。
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

実際に届いた綾鷹ほうじ茶

で、届いたほうじ茶がこちら。

綾鷹ほうじ茶の箱

中には525ml入りペットボトルが24本入っています。

綾鷹ほうじ茶の蓋を開いた状態

ペットボトルを一本だけ取り出すとこんな感じ。

綾鷹ほうじ茶のペットボトル

綾鷹のほうじ茶自体、「手いれのようなほうじ茶のにごり」にとてもこだわっています。

ラベルにもそのこだわりが表記されています。

こだわりは手入れのようなほうじ茶のにごり

公式ページにもこだわりを強く感じる文章が。

綾鷹ほうじ茶のにごりに関する記述

実際に、お茶の底部分を見てみると、にごりがたまっています。なので、ラベルにも「よく振ってからお飲みください」という表記が。

よく振ってからお飲みください

栄養成分

綾鷹ほうじ茶の栄養成分表記はこんな感じ。

100mlあたりの栄養成分表はこちら。

エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 0g
食塩相当量 0.02g

ノンカロリーです。

原材料

原材料も「緑茶(国産)」と「ビタミンC」のみです。

綾鷹ほうじ茶の原材料名

余計なものは一切入っていません。

飲んでみた感想

この綾鷹のほうじ茶を飲んでみてまず

あっさりとして飲みやすい。

と思いました。

個人的には、香りが控えめでクセも少なくゴクゴクと飲みやすい印象を受けました。

それでいて、味自体も「ほうじ茶の旨み」をうまく引き出していて、非常に常飲向きのお茶に感じました。

僕自身、ほうじ茶には「香りの高さ」は求めていないので、「毎日飲むお茶」として自分には合っていると感じました。

まとめ

とりあえず、今の「常飲するほうじ茶」としては、綾鷹が第1候補といった感じです。

とにかくいい意味で「クセのない飲みやすい味」になっていると思います。

僕は「おいしいお茶」と「常飲するお茶」は別物だと考えています。その点においては、

さすがコカ・コーラ、大衆向けにチューニングされた味なのかな

と個人的には感じました。

毎日飲んでも飽きないです。

一般的な緑茶の綾鷹はこちら。