パソコン、スマホ、タブレットのはめ込み画像が手軽につくれる「Awesome Product shots」

Awesome Product shotsは現在、サービスが停止したようです。

以前、無料ソフトを使って簡単にはめ込み画像を作成する方法を紹介しました。

今回は上の写真のようなはめ込み画像の簡単な作り方です。上記のような画像はPhotoshopのような有料の画像編集ソフトを使え...

ただ、パソコンやスマホ、タブレットのはめ込み画像だったら、こちらの方が簡単で綺麗に作成できるAwesome Product shotsというサービスを最近知ったので紹介です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

Awesome Product shotsとは

Frame- Awesome Product Shots

Awesome Product shotsは、パソコン・スマホ・タブレット写真の画面内に、画像を手軽に嵌め込んで合成写真を作成できる無料ツールです。

数えてみたら現在、以下の7つのカテゴリ、36種類の合成写真を作成することができます。

  1. モバイル(iOS)×11
  2. モバイル(Android)×1
  3. デスクトップ(Apple)×13
  4. デスクトップ(その他)×1
  5. タブレット(iOS)×3
  6. タブレット(Android)×1
  7. タブレット(その他)×2

Awesome Product shotsのカテゴリ

Frame: Awesome Product Shots

フレームを選択して、はめ込み画像をアップロードするだけで、数クリックで合成写真を作成することができます。

使い方

Awesome Product Shotsは、以下の手順で簡単に利用することができます。

  1. はめ込み用の画像を用意する
  2. フレームを選ぶ
  3. アップロードして切り取り
  4. ダウンロードする

はめ込み用の画像を用意する

まずは、はめ込み用の画像を用意します。

今回は例として、当サイトトップページのキャプチャ画像を利用します。

寝ログ 寝ながら出来るコトや使えるモノを紹介

フレームを選ぶ

次に、Awesome Product Shotsから利用したいフレームを選択します。

今回の例は、Macで作ってみたいと思います。

フレームの中から利用したいものを選択する

以下のMacBookProを選択してみました。

MacBookProを選択

アップロードして切り取り

先程用意した「はめ込み用の画像」を写真上にドロップするか、選択ボックスから選ぶことによって画像をアップロードすることができます。

Awesome Product shotsに画像をアップロード

アップロードが完了すると、画像の切り取り機能が作動します。こちらで利用範囲を選択し「Submit Crop(切り取り)」ボタンをクリックします。

Awesome Product shotsの切り取り機能

ただ、こちらの切り取り機能は使わずに、あらかじめ使い慣れた画像ソフトで切り取っておいた方が綺麗に仕上がると思います。

URLからサイトのスクリーンショットを取得して合成写真を作る機能もあるのですが、日本語には対応しておらず、マルチバイト文字が文字化けしてしまいます。

URLからキャプチャー機能 日本語が文字化けする

おそらく英語サイトなどでしか利用できないと思います。フラッシュなどもキャプチャできません。

ダウンロードする

切り取りボタンを押すと、画像が構成され、「Download」ボタンから画像をダウンロードすることができます。Awesome Product shotsからダウンロード

今回作成した画像は、以下になります。

Awesome Product shotsで作成したMacBookProのはめ込み画像

かなり綺麗に仕上がります。

また、画像を作成する毎にURLが生成されるので、画像をURLや、Twitter、Facebookなどでシェアすることができます。

その他のフレーム

そのほかには、以下のようにiPhoneではめ込み画像を作ったり

Awesome Product shotsでiPhoneのはめ込み画像

Androidで作ったり、

Awesome Product shotsでAndroidはめ込み画像の作成

タブレットなどでも作ることができます。

Awesome Product shotsでタブレットのはめ込み画像

まとめ

似たような、合成写真サービスは以前にも紹介しました。

Placeitという、はめ込み画像に特化した無料で使えるツールがあったので紹介です。以前、簡単に合成写真がつくれるWEBツー...

ただ上記のサービスは、種類は豊富ですが、無料版では低解像度でしかダウンロードできないなど、いろいろな制限がありました。

今回の、Awesome Product shotsでは、種類は少ないですが、そういった制限もなく高解像度でダウンロードすることができます。

その他にも、単なる合成写真だったらPhotoFuniaなどもあります。

手軽に上にあるような合成写真を作れるPhotoFuniaというWEBサービスを見つけました。 これを使うことで、今まで画像編集ソフトが...

ブログのアイキャッチに困ったときは、何かと使えるかもしれません。