Amazonギフト券ボックスの「シルバープレート」を購入レビュー。メタリックでカッコイイ。

Amazonギフト券(シルバープレート)

先日、Amazonギフト券のスマイルボックスタイプを購入してみました。

Amazonギフト券ボックスタイプの購入方法や、コードの適用方法などの使い方を詳しく解説しています。

これが、思いのほか良い出来で、自分で注文をしておきながら心がときめいてしまいました。これを、Amazonユーザー向けのプレゼントとすれば、かなり喜ばれるのではないかと思います。

で、Amazonギフト券のボックスタイプには、スマイルボックス以外にも多数の種類があります。

現在のボックス体制はこちら。

Amazonギフト券のボックスタイプの全種類を実際に購入して比較してみました。デザインによっての使い方の提案もしています。

Amazonギフト券のボックスタイプは、5000円以上から購入できます。自分用に購入して、そのギフト券を自分で消費してしまえば、ボックスは無料みたいなものです。

ということで「シルバープレート」デザインを早速購入してみました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

シルバープレートデザイン

購入したシルバープレートボックスがこちら。

Amazonギフト券(シルバープレート)

塗装していない側溝の蓋みたいな感じですが、キラリと光るメタリックが思いのほか格好いいです。

シルバーメタリックがキラリと光る

物差しで、サイズを測ってみたところ、縦が10cm、横が10cm、高さが1.4cmでした。

シルバープレートギフト券のサイズ

スマホと大きさを比較してみると、こんな感じです。

シルバープレートギフト券とiPhone 5Cの大きさ比較

箱の裏面には、以下のように穴が開いており、バーコードからアプリでギフト券情報を読み取れるようになっています。

Amazonギフトカードシルバープレートの裏面

シルバープレートボックスを開けると、中には黒色のAmazonギフト券が入っています。

シルバープレートボックスの中には黒色のカード

こうやってみてみると、無料で付属してくる箱の割には、結構高級感があります。

無料の割には高級感が漂う箱とカード

蓋と、中身はこんな感じです。

シルバープレートの蓋と中身

5000円で「5000円相当のギフトカード」を購入したので、箱はタダみたいなものです。なので、無料でこの「高級感のあるケース」が付属するのは、心をくすぐられるものがあると思います。何事でも、こういった外枠って大事。

中に入っていたAmazonギフト券

ボックスの中には、以下のような黒色で渋めのカードが入っています。

シルバーボックスに入っていた黒色のギフトカード

ギフト券(ボックスタイプ)は、5000円~50000円の範囲で購入することができます。

裏面には、以下のようにギフト券情報が書かれています。

シルバープレートギフトカードの裏面

ギフト券をアカウントに登録する

Amazonギフト券を利用するには、「ギフト券番号」をAmazonアカウントに登録する必要があります。

詳しい登録手順は以下を参照してください。

Amazonギフト券を貰ったとしたら登録作業が必要です。登録作業を行わないまま10年が経過してしまうと、ギフト券が失効してし...

とりあえず「ギフト券番号確認して登録するだけ」なので特に難しいことはないかと思います。

Amazonギフト券(ボックスタイプ)の贈り方

今回紹介した「Amazonギフト券(ボックスタイプ)」を誰かに贈りたい場合は、以下を参照してください。

Amazonギフト券ボックスタイプの購入方法や、コードの適用方法などの使い方を詳しく解説しています。

上記リンク内容はデザインは違うかもしれませんが、手続きなどは全く同じです。

まとめ

先日購入したAmazonスマイルボックスも良かったですが、今回購入したシルバープレートも結構凝った作りになっていました。

メタリックカラーなので、若い男性向けのプレゼントとして贈ると喜ばれるのではないかと思います。

また、このボックスタイプを自分用に購入すると、箱は実質無料で手に入るので、ちょっと得した気分にもなります。

Amazonギフト券(シルバープレート)

今のところ、箱の使い道は全く考えていないのですが、何かちょっとしたものを入れて子供などにあげるには良いパッケージになるかと思います(思いっきりAmazonロゴは入っていますが)。

Amazonギフト券のボックスタイプには他にも、良いデザインのボックスいろいろあります。

ちょっとしたプレゼント用の小箱としても利用できるので、コンプリートを目指してみるのも全然アリかと思います。

サイト Amazonギフト券(ボックスタイプ)の詳細を見る