僕は、Amazonギフト券を人に贈るならばボックスタイプが一番喜ばれると思っています。
というのも、プレゼントボックスとして直接物として残るため、メールギフト券よりも、貰った時の嬉しさが段違いだからです。
種類も、以下の6タイプの中から選ぶことができます(2017年2月時点)。
僕は以前、「自分で使う用」に購入したら、思いのほか作りが良くて気に入ってしまいました。ギフト券を自分で使ってしまえば、箱は無料で手元に残るも同然です。ですので、箱を全て集めたくなり、これまで4種類は集めました。
で、今回は5種類目となるチェックボックスを購入してみました。
追記:上記は2017年2月時点の内容です。現在ここまで種類が増えました。
現在のボックス体制はこちら。
目次
チェックデザインボックス
それで実際に届いたのが、以下のチェックデザインになります。
ボックスの外観
なんか、アメリカあたりのクリスマスで親が子供にあげるプレゼントボックスみたいなオーソドックスなデザインです。
やっぱ十字のリボン包装ってなんかテンションが上がります。これも、老若男女問わず、誰もがもらって嬉しいデザインではないでしょうか。
サイズを測ってみたところ、横が11cm、縦が8.5cm、高さが1cmで、重さは18gでした。
スマホとサイズを比較してみると、以下のような感じになります。
ボックスの裏面からは、以下のようにショッピングアプリのバーコードリーダーで情報が読み取れるように穴が開いています。
ショッピングアプリを利用している場合は、このように箱を開けずにバーコードを読み取って、ギフト券登録をすることができます。
ギフトカード
チェックボックスケースを開けると以下のようなカードが入っています。
なんか5000円のカンマの位置が違うような気がするけど、そのうち修正されるでしょう。梱包材も黒で統一されています。
ケースの蓋と中身は、以下のような対になっています。
今回5000円で「5000円分のギフト券」を購入したことになるので、これらのケースは言ってみれば無料で手に入れたようなものです。
中に入っていたAmazonギフト券カード
チェックボックスの中には、以下のような黒いギフト券カードが入っています。
ギフト券は、5000円~50000円の範囲で購入することができます。
裏面には、以下のようにギフト券情報が書かれています。
ギフト券をアカウントに登録する
Amazonギフト券を利用するには、「ギフト券番号」をAmazonアカウントに登録する必要があります。
詳しい登録手順は以下を参照してください。
とりあえず「ギフト券番号確認して登録するだけ」なので特に難しいことはないかと思います。
Amazonギフト券(ボックスタイプ)の贈り方
今回紹介した「Amazonギフト券(ボックスタイプ)」を誰かに贈りたい場合は、以下を参照してください。
上記リンク内容はデザインは違うかもしれませんが、手続きなどは全く同じです。
まとめ
Amazonギフト券ボックスの「チェックボックス」デザインは、一目見て
プレゼントだ!
と非常にわかりやすいデザインとなっています。
Amazonギフト券を贈る時、
とにかくプレゼント感を醸し出したい!
という場合は、是非「チェックボックス」デザインをお試し下さい。